ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ地形・地質・自然現象地質 > 夜久野複合岩体のダトー石

地質

やくのふくごうがんたいのだとーせき

夜久野複合岩体のダトー石

京都府カテゴリー

消滅危惧

2002年版 消滅危惧 2002年版を参照する
綾部市上杉町施福寺

掲載項目の解説をみる

分類

鉱物

細分

珪酸塩鉱物

時代区分

古生代ペルム紀

地域

綾部市上杉町施福寺

選定理由

ホウ素を含む鉱物で、府内では本鉱物の産出は本地域以外に知られていない。

分布

ダトー石は塩基性火成岩中に二次鉱物として普通に産する。また、スカルンや蛇紋岩、角閃石片岩中にも産する。細脈状に産することが多い。

特徴(特異性)

舞鶴帯南部の夜久野複合岩体は綾部市北部から福知山市北部を経て、当時の夜久野町の南部へと続く。主として変はんれい岩や変玄武岩などの塩基性岩類から構成される。トロニエム岩などの酸性岩類もともなう。変はんれい岩は片麻状構造をもち、主として角閃石と斜長石からなり、ときに単斜輝石を含む。全体としてソレアイト的な分化傾向を示す。ダトー石ははんれい岩質岩体中の蛇紋岩レンズのうち、露頭下部の灰緑色蛇紋岩(変質部分)に多数の白色鉱物脈として産する。大きな脈では幅約10cmのものもある。この場合は加水灰礬ざくろ石を混入することが多い。細い網状脈部は比較的純粋である。ぶどう石やパンペリー石をともなうことも多い(石渡1978)。

現状

露頭は変質しており、新鮮な鉱物の採取は困難である。

保存に対する脅威

道路整備やその他の土地開発によって露頭が失われる可能性がある。

必要な保存対策

塩基性岩中の白色鉱物脈の分布を調査する必要がある。

地質文献一覧

執筆者 貴治康夫

上杉町施福寺のダトー石脈(益富地学会館標本)

上杉町施福寺のダトー石脈(益富地学会館標本)

トップページ地形・地質・自然現象地質 > 夜久野複合岩体のダトー石

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る