ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ野生植物コケ植物 > ヒロハシノブイトゴケ

コケ植物のアイコンコケ植物
蘚類 ハイゴケ目 ハイヒモゴケ科

ヒロハシノブイトゴケ

Trachycladiella aurea (Mitt.) M. Menzel
京都府カテゴリー

絶滅危惧種

2002年版 絶滅危惧種 2002年版を参照する
環境省カテゴリー 準絶滅危惧(NT)
ヒロハシノブイトゴケ(絶滅危惧種) 撮影:秋山弘之〈2012.06〉 京都市左京区大原

掲載項目の解説をみる

選定理由

南方系の種で、分布地が限られている。大気の汚れや湿度の変化に敏感で、生育地は安定した環境を示している。

形態

茎は細長く不規則に分枝し、糸状で30cm以上にもなり下垂する。葉は扁平に付き、光沢がなく、古くなると褐色になる。枝葉は広卵形の下部から細長く漸尖し、葉縁には細かい歯があり、中肋は葉の中部で終わる。葉身細胞に多くのパピラが密にあり、細胞壁まで広がり、全体に暗い。

◎近似種との区別 光沢のない植物体と葉細胞の多数のパピラの存在で他種と区別される。

分布

本州、四国、九州、琉球、アジアの熱帯~亜熱帯。

◎府内の分布区域 京都市左京区大悲山寺谷、京都市右京区京北下弓削町、旧京北町~大原にかけて数か所に記録。

生態的特性

渓谷の樹の幹や枝、岸壁などから下垂し生育する。

生育地の現状

今回の調査では良好な生育を確認した。森林伐採による乾燥化や大気汚染が生存に対する主要な脅威と考えられるので、周辺地域および森林全体の保全が必要である。

文献 岩月(編)(2001)

執筆者 土永浩史

トップページ野生植物コケ植物 > ヒロハシノブイトゴケ

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る