菌類
子嚢菌門 ボタンタケ目 オフィオコルディセプス科
子嚢菌門 ボタンタケ目 オフィオコルディセプス科
ウメムラセミタケ
Elaphocordyceps paradoxa (Kobayasi) G. H. Sung, J. M. Sung, Hywel-Jones & Spatafora
京都府カテゴリー | 絶滅寸前種 |
---|---|
2002年版 | 絶滅寸前種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | なし |
選定理由 | 発見が少なく、減少している。近年も記録はされているが、判断を据え置いた。 |
---|---|
形態 | 寄主はヒグラシ、ミンミンゼミ、ニイニイゼミ、アブラゼミなどの幼虫。子実体は寄主から1本、稀に2本、地下3~8cmの深さから地上に高さ2~7cm突き出す。オリーブ色から黒褐色から黒紫色、頭部はタンポ型で、くびれて柄部となり頭部よりやや淡色。基部は細根状に分かれるか、または直根状。子嚢殻は埋生し、孔口が少し出る。 |
分布 | 愛知県、広島県、奈良県、大阪府、京都府など。 ◎府内の分布区域 北白川(京都市左京区)、舞鶴市、福知山市、南丹市園部町。稀少。 |
生態的特性 | 発生地は広葉樹とスギの混合林で、現在までは石垣や傾斜地で発見している。春から初夏、秋の2回発生する。 |
文献 今関、本郷(1957)、清水(1997)、奥沢(2012)、日本冬虫夏草の会(2014)
執筆者 吉見昭一(原文)、佐久間大輔(改変)