ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ野生植物菌類 > クロヒメオニタケ

菌類のアイコン菌類
担子菌門 ハラタケ目 ナヨタケ科

クロヒメオニタケ

Cystoagaricus strobilomyces (Murr.) Sing.
京都府カテゴリー

絶滅寸前種

2002年版 絶滅寸前種 2002年版を参照する
環境省カテゴリー なし

掲載項目の解説をみる

選定理由

府内での採取記録は限定的であるため。ただし、2000年以降に御苑などで記録されるなど、今後の検討で見つかる可能性を持つ。今回は判断を据え置いた。

形態

小型、傘は径1~3cmで饅頭型、平らに開く。表面は暗灰褐色から黒色、径15~25μmの細胞が連った尖刺をつける。ひだは直生、灰褐色から淡紅色。柄部も灰褐色。

分布

京都府、鳥取県。環太平洋地域及び北アメリカ(フロリダ)。

◎府内の分布区域 稲荷山十石橋周辺(京都市伏見区)、京都御苑白雲神社(上京区)、梅小路公園「いのちの森」(下京区)。

生態的特性

夏から秋、シイ、コナラ、クヌギなどの腐朽材に発生。汎分布、亜熱帯性と考えられる。日本では稀に産する。

必要な保全対策

特定地域に腐朽木を放置するなどして保護する必要がある。

文献 今関、本郷(1987)、吉見(1995)、下野ほか(2010)

執筆者 吉見昭一(原文)、佐久間大輔(改変)

トップページ野生植物菌類 > クロヒメオニタケ

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る