菌類
担子菌門 イグチ目 イグチ科
担子菌門 イグチ目 イグチ科
タマノリイグチ
Boletus astraeicola (Imaz.) H. Takahashi
京都府カテゴリー | 絶滅種 |
---|---|
2002年版 | 絶滅種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | なし |
選定理由 | 広範囲に分布するが発生が極めて稀で、近年府内からは発生の報告がない。 |
---|---|
形態 | 傘は径2~5cm、丸山形、表面はビロード状、灰褐色、肉は淡褐色、ふれるとすぐ青変する。管孔部は黄色、孔口は角形で径約1mm、柄は表面はつやなく上部は黄色、下方に向かって次第に灰褐色となり、基部はツチグリ(Astraeus hygrometricus)の幼菌につながる。 ◎近似種との区別 中国にはツチグリから発生し、青変性のないXerocomus astraeicolosis Ying. が産する。欧米にはX. parasiticus(Fr.)Quel. があるが、寄主が異なる(ニセショウロ)。属の分類は様々な意見がある。 |
分布 | 日本(福島以南)、韓国。 ◎府内の分布区域 南丹市美山町京都大学芦生演習林(1968)での記録のみ。 |
生態的特性 | ツチグリの子実体を寄主として発生。 |
必要な保全対策 | 発生地の生態系保全が重要。 |
文献 今関、本郷(1957、1989)、本郷(1994)、高橋(1992)
執筆者 吉見昭一(原文)、佐久間大輔(加筆)