ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ野生植物種子植物 > マンゴクドジョウツナギ

種子植物のアイコン種子植物
種子植物 イネ科

マンゴクドジョウツナギ

Glyceria × tokitana Masumura
京都府カテゴリー

準絶滅危惧種

2002年版 準絶滅危惧種 2002年版を参照する
環境省カテゴリー なし
近畿レッドデータブックカテゴリー なし

掲載項目の解説をみる

選定理由

ドジョウツナギとヒロハノドジョウツナギとの交雑種で、熊本県で記載された。その後、福岡県、愛媛県、香川県、岡山県などでも見つかり、京都府にも点在することが判明した。今のところ数か所の小川の岸辺、溜池の岸辺で発見されている。京都府内での実態はまだ不明であるが、産地、個体数ともに少ない。

形態

ドジョウツナギにくらべて、茎は高さ90~190cmになり、果実期でも花序は斜上開出し、葯は裂開せず中空。ドジョウツナギの茎は通常高さ100cmまで。

◎参照 京都植物24(5): 8、植物分類,地理40:163-166

分布

関西以西の本州、四国、九州。

◎府内の分布記録区域 南丹地域、乙訓地区。

生存に対する脅威

湿地や溜池の埋め立ておよび改修。農耕地帯の小川の改修、圃場整備。農薬(とくに除草剤)使用。

必要な保全対策

湿地や溜池の埋め立てや改修、小川の改修。圃場整備などに先立つ詳細な生物調査が必要である。そのうえで諸開発の適否を判断すべきである。

特記事項

片方の親と推定されるヒロハノドジョウツナギは、府内では現在は北部地域でしか発見されていない。ドジョウツナギ類は多年草であり、過去にはヒロハノドジョウツナギが南部にまで分布していたと思われ、学術的に興味深い。

その他

日本固有雑種

種子植物の文献一覧

執筆者 津軽俊介、光田重幸

トップページ野生植物種子植物 > マンゴクドジョウツナギ

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る