シダ植物
イワデンダ科
イワデンダ科
フモトシケシダ
Deparia pseudo-conilii (Seriz.) Seriz.
京都府カテゴリー | 絶滅危惧種 |
---|---|
2002年版 | 絶滅危惧種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | なし |
近畿レッドデータブックカテゴリー | 準絶滅危惧種 |
選定理由 | 産地、個体数ともに少ない。一部では道路改修により絶滅した。 |
---|---|
形態 | 夏緑性の多年草。根茎、葉の大きさ、著しい二形性を示す点はホソバシケシダによく似ているが、最下羽片は直上の羽片の1.5倍ほどの長さがあり、包膜は有毛である。また、葉柄は濃褐色~黒褐色に色づくことが多い。 ◎参照 日本の野生植物 シダ(平凡社)247 |
分布 | 本州(東北から近畿)、四国、九州。 ◎府内の分布記録区域 山城地域。 |
生存に対する脅威 | 道路改修、シカの食害。 |
必要な保全対策 | 林道の縁などに見られるので、改修にあたって注意が必要。根茎で繁殖し、増殖自体は比較的容易。 |
特記事項 | 林縁や林道傍に見られるのが普通だが、田の畔などにはえることもある。 |
執筆者 光田重幸