シダ植物
チャセンシダ科
チャセンシダ科
トキワトラノオ
Asplenium pekinense Hance
京都府カテゴリー | 絶滅危惧種 |
---|---|
2002年版 | 絶滅危惧種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | なし |
近畿レッドデータブックカテゴリー | なし |
選定理由 | 府内ではまれ。路傍の陽地に見られることが多く、一部では改修工事により減少傾向にある。 |
---|---|
形態 | 常緑の多年草。根茎は短く斜上し、葉を叢生する。葉は2~3回羽状、深緑色で表面に金属のような光沢があり、硬紙質。葉柄の基部にある鱗片の付着点の背面に褐色の毛が密生する。 ◎参照 日本の野生植物 シダ(平凡社)146、原色日本羊歯植物図鑑(保育社)151 & 178 |
分布 | 本州(関東以西)、四国、九州、沖縄、朝鮮半島、中国大陸、シベリア東部。 ◎府内の分布記録区域 南丹地域、京都市域、乙訓地区、山城地域。 |
生存に対する脅威 | 道路改修、土地造成。 |
必要な保全対策 | 路傍の石垣や岸壁にあるので、工事にあたっては削り取らないよう注意が必要。石灰岩や緑色岩地帯に見られることが多い。 |
特記事項 | 府内の日本海側には未発見である。コバノヒノキシダとの間に雑種アイトキワトラノオが知られ、府内でも混生地でしばしば見られる。 |
執筆者 光田重幸