ここから本文です。
地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条の規定により、次のとおり一般競争入札を実施します。
令和7年4月1日
(1)業務の名称及び数量
業務名
取扱予定数量
内訳
令和7年10月1日~令和8年3月31日(37,600件)
令和8年4月1日~令和9年3月31日(67,160件)
令和9年4月1日~令和10年3月31日(67,160件)
令和10年4月1日~令和10年9月30日(29,560件)
(2)業務の仕様等
(3)契約期間
ただし、収納期間は、令和7年10月1日から令和10年9月30日まで
〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 京都府庁内 1号館1階
京都府会計課公金管理係
電話番号075-414-5419
(1)申請書受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月17日(木曜日)まで(日曜日及び土曜日を除く。)
(2)提出先
〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 京都府庁内 1号館1階
京都府会計課公金管理係
(3)提出方法
持参又は郵送による。
持参の場合は、受付期間中の午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時までの間に持参すること。
郵送の場合は、受付期間中に京都府会計課に必着させること。
(4)申請書の交付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月17日(木曜日)まで(日曜日及び土曜日を除く。)
(5)その他
入札公告、入札説明書のとおり
また申請書等の各種様式については当ホームページからもダウンロードが可能。
(1)日時
令和7年4月10日(木曜日)午後3時半から
(2)場所
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
京都府庁旧本館会議室2-N
(3)その他
説明会への出席を希望する者は、令和7年4月9日(水曜日)午後5時までに電子メールにより、会社名、部署名及び氏名並びに出席者数を連絡すること。
電子メール送信先:kaikei@pref.kyoto.lg.jp
(1)日時
令和7年5月8日(木曜日)午後3時半から
(2)場所
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
京都府庁別館 第2会議室
(3)入札方法等
入札公告、入札説明書のとおり
第1号様式 一般競争入札参加資格確認申請書(ワード:17KB)
第2号様式~第5号様式 入札参加資格提出資料(エクセル:42KB)
入札書・記載例・再入札書・入札書封筒作成例(ワード:70KB)
コンビニ・金融機関4連納付書レイアウト(エクセル:740KB)
様式1~様式2 指定公金事務取扱者に係る指定申出書(ワード:31KB)
お問い合わせ