ここから本文です。
報道発表日:令和6年6月27日
こども・子育て総合支援室
京都府では、子育て世代の不安や負担軽減のため、保育所等に「親」も一緒に通園し、保育士等による「親育ち」支援を行う「親子誰でも通園モデル事業」を全国で初めて実施します。
国の「こども誰でも通園制度」を試行実施する京都市及び宇治市内の13施設において、7月から開始しますのでお知らせします。
※各保育所等の規模や特色、アイデア等を生かした親育ち支援を行っていただくことを想定しているため、親育ち支援の取組の実施回数、内容は施設ごとに異なる。
令和6年7月~令和7年3月
13施設(京都市4施設、宇治市9施設)
所在地 | 施設名(施設ホームページをリンク設定) | |
1 | 京都市上京区 | こぐま白雲保育園 |
2 | 京都市西京区 | 桂ぶどうの木こども園 |
3 | 京都市西京区 | 大原野こども園 |
4 | 京都市伏見区 | 白菊こども園 |
5 | 宇治市 | あさひ保育園 |
6 | 宇治市 | 幼保連携型認定こども園みんなのき三室戸こども園 |
7 | 宇治市 | 幼保連携型認定こども園みんなのき黄檗こども園 |
8 | 宇治市 | 南浦幼保連携型認定こども園 |
9 | 宇治市 | 南浦くすのき幼保連携型認定こども園 |
10 | 宇治市 | 幼保連携型認定こども園いずみこども園 |
11 | 宇治市 | 同胞こども園 |
12 | 宇治市 | こひつじこども園 |
13 | 宇治市 | 伊勢田こども園 |
国の「こども誰でも通園制度」を利用される保護者のうち希望される方
国が令和8年度の創設を目指す新たな通園給付制度。月一定時間までの利用枠内で、就労要件を問わず全ての家庭の0歳6か月~2歳児が保育所等を定期的に利用できるようになる。令和6年度は全国115自治体で試行的事業を展開中。(京都府では京都市と宇治市において実施)
最新の情報はコチラ(外部リンク)
お問い合わせ
健康福祉部こども・子育て総合支援室(保育・子育て支援係)
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4581
ファックス:075-414-4792