ここから本文です。

西脇知事と行き活きトーク バックナンバー(第16回)

第16回 西脇知事と行き活きトークin長岡京 開催概要

 【開催日時】令和元年8月3日(土曜日)14時00分頃から

 【開催場所】長岡天満宮境内及び周辺

 【テーマ】竹の里・乙訓における観光の現状

【参加者】

  • 原田伸郎さん(スペシャルゲスト)
  • 池田 琴弥 さん(KBS京都「京都ライブ!」レポーター) 
  • 海平 和さん(KBS京都アナウンサー)
  • 西脇 隆俊 京都府知事

    その他、観光客の皆様、地元の皆様

 

 【概要】

  西脇知事が府内各地に出向き、府民の皆様と語り合う、「西脇知事と行き活きトーク」。第13回目となる今回は、スペシャルゲストとして街ぶらの元祖、原田伸郎さんをお迎えし、街ぶらトークの形で行いました。「海」「お茶」「森」の京都に続いて、今回は「竹の里・乙訓」へ。キリシマツツジが有名な「長岡天満宮」で、参拝中の観光客の方や、地元の方にお話を伺い、竹の里・乙訓エリアにおける観光の実態を探りました。

 

 

 (写真:参拝客・地元の皆さんにインタビュー)

 

(写真:錦水亭にて女将さんにインタビュー/境内で熟成中の梅)

出会った参拝客の皆さんから

 「長岡天満宮を訪れた理由・経緯」

  • 東京から車で来た。奈良に宿泊するが、奈良へ行く前にどこかいいところがないかと、前日に調べていると、ホームページでここを見つけ、素敵なところだったので惹かれて来た
  • 安産祈願を兼ねて、マタニティフォトを撮影するため、亀岡から来た
  • 大学受験の合格祈願のため、大阪の岸和田から家族そろって参拝にきた

このように、それぞれ少しずつ違った理由で来られていることが分かりました。

 

 「観光に関するアイデアなど」

  • ここはキリシマツツジが美しく有名であるが、光明寺のもみじや、乙訓寺の牡丹など、他にもたくさん見所がある
  • 最近は、テレビで紹介され、穴場だと思って来られる観光客も増えてきている。賑やかになって良い
  • 真夏は観光客は少ないが、春のつつじ、秋のもみじのシーズンには観光客は増え、また、周辺を散策する外国人観光客も少しずつ増えており、様々な国の方を見かけるようになった
  • ここには自然や歴史が残り、田舎すぎず都会すぎず、コンパクトにまとまった住みやすい街。大阪からも京都からのアクセスも良い。そこに住む人が満足して良い街だと思うからこそ、おもてなしの心が生まれてくると思う  

 など、様々な御意見を頂きました。

 

西脇知事から

 「交通の便が向上したことによって、国内の色々なところから来られているということが分かりました。ただ、どうしても外国人観光客は特に、京都市内の限られたところに集中しがち。さまざまな楽しみ方がある乙訓の四季を通じた魅力を今後も深く広く伝えていきます。」

 今回の街ぶらの様子は、KBS京都テレビにおける府の広報番組「京都ライブ!」(外部リンク)で放送されました。

 

協力いただきました皆様、ありがとうございました!

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4075

koho@pref.kyoto.lg.jp