与謝野町設置までの取組み経過
平成18年3月1日、与謝郡加悦町・岩滝町・野田川町の合併により成立
平成12年~
平成12年~16年7月
平成16年
8月25日~9月9日
- 岩滝町で合併についての住民説明会開催(8会場、416名参加)
9月16日
10月27日
- 加悦町・岩滝町・野田川町において財政シュミレーションを共同で作成することを確認
11月15日
- 宮津市・岩滝町・伊根町において財政シュミレーションを共同で作成することを確認
11月19日~11月30日
- 岩滝町において合併の枠組等を問う住民アンケートを実施(20歳以上の住民の中から男女別、6階層による年代別に1,800人を無作為抽出して実施)
- 合併の枠組みを問う設問では、57%が加悦町・岩滝町・野田川町の3町を選択
12月15日
- 宮津・与謝地域合併問題協議会開催
- 合併の必要性についての認識一致
- 宮津市・伊根町、加悦町・岩滝町・野田川町の2つの枠組みで具体的協議に入ることを確認
- 現行合併特例法の期限内合併を目指すことを確認
平成17年
1月7日~ 1月15日
1月8日~ 1月21日
1月14日~1月24日
- 加悦町において合併の枠組等を問う住民アンケートを実施(20歳以上の住民の中から男女別、6階層による年代別に1,800人を無作為抽出して実施)
- 加悦町・岩滝町・野田川町の3町合併の是非を問う設問では、65%が3町合併が良いを選択
1月31日
- 加悦町議会、岩滝町議会、野田川町議会で、法定協議会設置を可決
2月1日
2月8日
- 京都府が、加悦町・岩滝町・野田川町を「合併重点支援地域」に指定
- 第1回合併協議会を開催
2月10日
3月12日
- 第5回合併協議会を開催
- 新町の事務所の位置を「現岩滝町役場」とし加悦町と野田川町に支所を置くこと、新町の名称を「与謝野町」とすることを確認
3月16日
- 第6回合併協議会を開催
- 合併の期日を「平成18年3月1日」とすることを確認
3月21日
3月23日
3月25日
3月28日
3月29日
3月30日
- 加悦町・岩滝町・野田川町の町長から、京都府知事に廃置分合の申請
7月8日
- 京都府議会で加悦町、岩滝町、野田川町の廃置分合を議決
7月11日
- 京都府知事が加悦町、岩滝町、野田川町の廃置分合を決定
8月12日
平成18年
3月1日