スマートフォン版を表示する

中丹広域振興局

更新日:2016年9月13日

ここから本文です。

被災状況の視察

 災害発生の翌日平成26年8月18日には、京都府知事が福知山城周辺など
浸水地域の現地視察を行った。
翌19日には政府調査団(内閣府や農林水産省、国土交通省など関係省庁でつくる約20人の調査団)と谷垣禎一法務大臣が福知山市を訪れ
浸水したゆらのガーデン(蛇ケ端)や市学校給食センター(問屋町)、市公設地方卸売市場(同)などの現状を確認し
氾濫した由良川支流の法川や弘法川、施設の被害状況などを視察した。
 国土交通省は緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を現地に派遣、同隊16人が3班体制で
市内の土砂崩れや道路の陥没、河川の状況などを調査した。

24

 

 

(中丹西土木事務所河川砂防室)トップページへ

お問い合わせ

中丹広域振興局建設部 中丹西土木事務所

福知山市篠尾新町1丁目91

ファックス:0773-22-5167

chushin-do-nishi@pref.kyoto.lg.jp

バナー:建設部トップ

バナー:建設部の業務

バナー:中丹東土木事務所

バナー:主要事業

バナー:運営目標

バナー:防災関係情報

バナー:道路情報

バナー:京都府の入札情報

バナー:中丹管内の発注見通し

 

バナー:facebook(外部リンク)

バナー:twitter(外部リンク)

バナー:音無瀬橋ペーパークラフト

バナー:パンフレット(PDF:2,304KB)

はっしーみっちーペパークラフト


中丹西土木事務所
電話0773-22-5115
ファックス0773-22-5167