本文へスキップします。
ここから本文です。
中丹西土木事務所の沿革
沿革
- 明治29年5月京都府福知山土木工区出張所設置(内記)
- 明治41年3月31日府告示第153号を以って、福知山臨時土木工営所として、天田郡福知山町字内記10番地の15天田郡役所内に創設(管轄区域:天田郡・何鹿郡・加佐郡内の1町5村)。
- 明治44年3月29日府告示第137号により、京都府第3区土木工営所に改称。
- 大正10年4月1日郡制廃止の結果、天田郡役所庁舎を当工営所に移管。
- 昭和6年4月1日府告示第289号により、福知山土木事務所に改称。
- 昭和10年3月3日府告示第1470号により、管轄区域を天田郡のみとする。
- 昭和17年7月1日府告示第810号により、福知山土木工営所に改称(管轄区域:福知山市・天田郡及び加佐郡河守町・河東村・河西村・有路下村・河守上村)。
- 昭和28年4月1日京都府条例第29号を以って、土木工営所設置条例公布。区域を福知山市・天田郡・加佐郡大江町とする。
- 昭和31年9月1日何鹿郡佐賀村の一部を福知山市に合併。
- 昭和36年12月22日京都府条例第44号を以って、土木工営所設置条例の一部が改正され、庁舎を福知山市市有建物(福知山市字堀)に移転。
- 昭和37年8月16日京都府規則第31号「京都府組織規程」の改正により、庶務課、技術第一課、技術第二課に改編。
- 昭和46年6月1日用地課を新設。
- 昭和48年4月1日京都府条例第22号を以って、土木工営所設置条例の一部改正(庁舎を現在位置に移転。)
- 昭和51年9月1日建築課を新設(京都府福知山事務所から移管)。
- 昭和52年10月1日建築課を建築住宅課に名称変更。
- 昭和54年4月17日管理課を新設。
- 昭和57年6月17日京都府規則第30号「京都府組織規程」の改正により、庶務課に庶務係と工事経理係を置く。
- 昭和57年9月1日京都府条例第30号により福知山土木工営所を京都府福知山土木事務所に名称変更。
- 昭和63年4月18日京都府組織規程(昭和30年京都府規則第32号)の改正により、「技術第一課」を「道路計画課」に改め、第一係と第二係を置く。「技術第二課」を「河川砂防課」に改め、第一係と第二係を置く。
- 平成7年4月1日道路計画課に高架推進担当を置く。
- 平成8年4月1日高架推進担当が道路計画課から独立。
- 平成12年4月1日京都府組織規程(平成12年4月1日京都府規則第31号)の改正により、「京都府福知山土木事務所」を「京都府福知山土木事務所」及び「京都府福知山地方振興局建設部」に名称変更。
併せて、「庶務課(庶務係、工事経理係含む。)」を廃止し、「総務契約課」を置く。
- 平成16年5月1日京都府条例第27号及び京都府組織規程の改正により、京都府中丹広域振興局建設部中丹西土木事務所に改編し、従前の6課を6室に変更。
また、「企画調整担当」を新設したほか道路計画室に第一担当、第二担当、高架推進担当を置く。
- 平成17年4月1日京都府組織規程の改正により、「災害対策担当」を新設。
- 平成19年4月1日京都府組織規程の改正により、「災害対策担当」を廃止。
- 平成21年4月1日道路計画室の高架推進担当を廃止。
- 平成22年5月26日河川砂防室に第一担当、第二担当を置く。
- 平成29年4月1日管理室を施設保全室に名称変更。
- 令和2年4月1日京都府組織規程の改正により、6室を6課、各担当を係に変更。また、企画調整担当を廃止し、企画・総務契約課に再編。
中丹西土木事務所メインページへ