ここから本文です。

犯罪被害者支援の取組

自販機から被害者支援を始めてみませんか

「生命のメッセージ展」開催状況

京都府犯罪被害者等支援条例の制定について

犯罪被害者の方お一人おひとりに応じた支援をコーディネートします

府内市町村の取組(令和5年4月更新)

京都府内の全26市町村において、犯罪被害者等支援条例が施行されています。条例では犯罪被害者等(被害者本人やその遺族など)が被害から回復し、平穏な生活を営むことができるように、支援していくことが規定されています。

京都府内にお住まいの犯罪被害者等には、市町村から遺族見舞金、傷害見舞金等が支給される場合があります。詳しくは、お住まいの市町村にある総合的対応窓口にお問い合わせください。

「京都府犯罪被害者等支援条例(仮称)」骨子案に対する意見募集結果について

京都府犯罪被害者等の支援に特化した条例検討委員会

犯罪被害者週間はご存知ですか?

「いのちを考える教室」を実施しています

京都府ホンデリング・プロジェクトを実施しています

犯罪被害者の方々のためのノート「つむぎ」について(平成29年10月)

府内市町村犯罪被害者等支援施策担当課・室、公益社団法人京都犯罪被害者支援センター、京都性暴力被害者ワンストップ相談支援センター京都SARAで配付しています。

犯罪被害者の方々のためのノート「つむぎ」

「犯罪被害者等支援のための研修用eラーニングツール」について(令和4年2月)

犯罪被害に遭われた方々が直面する困り事やその解決のために何ができるのかを犯罪被害者を支える方々が考えるために役立てるツールを作成しました。

犯罪被害者遺族の講演と様々な支援制度を紹介する内容となっています。講演は限定公開としておりますので講演の視聴を希望される場合は安心・安全まちづくり推進課までお問合せください。

「犯罪被害者等支援のための教育用eラーニングツール」について(令和4年2月)

学校や企業向けに行っている「いのちを考える教室」の講演をWEB上で見られるようにしました。講演は限定公開としておりますので講演の視聴を希望される場合は安心・安全まちづくり推進課までお問合せください。

犯罪被害に遭われた方々に寄り添う接し方や被害に遭った時の心と身体への影響等を知ることができるツールを作成しました。

府営住宅特定目的優先入居(犯罪被害者等)募集について

犯罪被害者等施策市町村担当者研修会

京都府警察における犯罪被害者支援(犯罪被害給付制度等)<外部リンク>

 

お問い合わせ

文化生活部安心・安全まちづくり推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4255

anshinmachi@pref.kyoto.lg.jp