山城広域振興局

トップページ > 地域振興 > 山城広域振興局 > 森づくり振興課 > 第15回森林・林業体感ツアーの参加者を募集しています。

更新日:2025年1月30日

ここから本文です。

第15回森林・林業体感ツアーの参加者を募集しています。

第15回森林・林業体感ツアー~間伐施業と製材工場を体感~

京都府山城広域振興局では、山城地域の森林保全や木材利用促進に対する府民の皆様の理解を深めていただくため、山の手入れの大切さや木のぬくもり・良さなどを体験・実感していただく「森林・林業体感ツアー」を実施しています。

第15回目となるツアーの参加者を募集しますので、ふるって御参加ください。

 

第15回森林・林業体感ツアーちらし(修正)

案内チラシ(PDF:607KB)

募集範囲:山城地域の森林や林業に興味のある中学生以上の方30名

中学生以上の方を対象としたツアーです。

(中学生は保護者または引率者の同伴必須)

【参加費無料】

開催日時:令和7年3月15日(土曜日)9時半~16時半

大雪など荒天の場合は中止します。

申込方法

参加希望者全員の住所・氏名・フリガナ・生年月日・当日連絡の取れる電話番号を記入の上、FAX又はメールでお申込みください。

以下リンク先からもお申込みいただけます。

第15回森林・林業体感ツアー申込フォーム(外部リンク)

スマートフォンでのお申込みはこちらから→QRコード

 

申込締切は、3月6日(木曜日)です。

応募者多数の場合は抽選で参加者を決定します。

参加の可否は3月10日(月曜日)までにお知らせします。

体感ツアーの内容

1.間伐の現場を体感(会場:和束町杣田「サントリー天然水の森きょうと南山城」)

2.製材所を体感(会場:井手町「尾﨑林産工業株式会社」)

3.様々な種類の樹木とその利用について知ろう(会場:宇治市「京都大学生存圏研究所材鑑調査室」)

集合場所

京都府山城広域振興局宇治庁舎玄関前(宇治市宇治若森7-6)

お問い合わせ

山城広域振興局農林商工部 森づくり振興課

宇治市宇治若森7-6

ファックス:0774-22-8865

y-n-mori@pref.kyoto.lg.jp