ここから本文です。
防災訓練への参加をはじめ、啓発ブースの出展など、多様な活動を通して防災分野への知見を深めました。
令和5年度に実施した活動の一部をご紹介します。
9月3日(日曜日)、保津川水辺公園で実施された訓練に負傷者役として参加しました。
10月28日(土曜日)、京都市勧業館みやこめっせ及び岡崎公園で実施された訓練に負傷者役として参加しました。
上記訓練への参加に向けて、8月27日(日曜日)、京都経済センターにおいて、橘FAST主催の講習が開催されました。
11月6日(月曜日)、京都府立井手やまぶき支援学校で実施された防災学習会に参加し、避難所設営訓練をお手伝いしました。
11月23日(木曜日)、岡崎公園にて開催された京都防衛・防災フェスタにおいて、防災啓発ブースを出展しました。
令和5年度に各大学独自で実施された活動の一部をご紹介いたします。
一次救命処置講習会を開催し、また京都マラソンでは救護サポーターとして参加しました。
専門知識を活かした取組を行い、地域とのつながりを深めることができました。
和歌山県高野山内の寺院で防災企画を実施し、ディスカッションやポンチョづくりを行いました。
京都を飛び出し、活動の場を広げることができました。
キャンパス内のAED・消火器の設置場所、大学周辺の避難経路等を探索し、SNSで情報を発信しました。
さらに、防災グッズの収集や防災食の試作・試食会の開催など、身近なところから災害時の備えに取り組むことができました。
お問い合わせ