株式会社ジーマックス(京都企業紹介)G-MAX Co., Ltd.
知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介するページです。

半導体「ペルチェ素子」で未知なる温度制御を
(2023年7月24日、ものづくり振興課 足利・藤田)
株式会社ジーマックス(外部リンク)の高井代表取締役にお話をお伺いしました。
温度制御半導体デバイス「ペルチェ素子」Temperature-controlled semiconductor device "Peltier element"
何と言っても特徴は、半導体デバイス「ペルチェ素子」を製造していること。ペルチェ素子とは、直流電流により冷却・加熱・温度制御を自由に行えるものです。The company's distinctive feature is that it manufactures semiconductor devices called Peltier devices. A Peltier element is a device that can freely control cooling, heating, and temperature using direct current.
- 例えば、飲食店のコーヒーマシンには、ペルチェ素子を搭載したミルククーラーが付属されています。For example, coffee machines in restaurants come with milk coolers equipped with Peltier elements.
- あるいは、工場内の制御盤やネットワーク用通信キャビネットなどの冷却に使われています。盤内の、特に熱に弱い機器を集中的にスポット冷却したり、キャビネット全体を冷却したりと、用途は多岐にわたります。Alternatively, they are used to cool control panels and network communication cabinets in factories. It can be used for a wide variety of purposes, including intensive spot cooling of particularly heat-sensitive devices within a panel, or cooling the entire cabinet.
- また、0.1℃単位の精密な温度制御が要求される、半導体デバイス製造の前工程でも、ペルチェ素子による温度調整が広く行われています。Temperature control using Peltier elements is also widely used in the pre-process of semiconductor device manufacturing, which requires precise temperature control in 0.1°C increments.
- さらに、光学分野でも、その主役LDは、高性能なものほど冷却もしくは恒温化が必要とされ、限られたスペースでのデバイスの冷却にペルチェ素子が用いられています。Furthermore, in the optical field, the higher the performance of the mainstay LDs, the more they need to be cooled or kept at a constant temperature, and Peltier elements are used to cool devices in limited spaces.

ペルチェ素子および冷却ユニット Peltier element and cooling unit
ペルチェ素子の構造は、P型半導体、N型半導体等と電極等を組み合わせたもので、国内で製造できるところはわずか数社のみ!さらに同社は、ペルチェ素子を組み込んだ冷却ユニット等も提供されています。The structure of a Peltier element is a combination of P-type semiconductor, N-type semiconductor, etc. and electrodes, etc., and only a few companies can manufacture it in Japan! The company also offers cooling units that incorporate Peltier elements.

小型・小容量を活かしてまだ行き届いていない温度管理を実現 Achieving temperature control that has not yet been achieved by taking advantage of its small size and small capacity.
この小型・小容量の特性を生かせば、対応が行き届いていない部分の温度管理も可能となります。ぜひご関心のある企業様はご連絡ください!By taking advantage of its small size and small capacity, it becomes possible to control the temperature in areas that have not been adequately addressed. If you are a company that is interested, please contact us!
