ここから本文です。

すこやかメディカル株式会社(京都企業紹介)

知恵の経営元気印経営革新チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介するページです。

京都企業紹介(業種別) 京都企業紹介(五十音順) 京都府の産業支援情報

京都品質

脳に光を浴びせて寝起きスッキリ、寝入りスンナリ―「Valkee2」

(掲載日:平成29年1月19日 聞き手・文:ものづくり振興課 足利)

すこやかメディカル株式会社(京都市)の山本代表取締役様にお話をおうかがいしました。

脳に光を浴びせるヘッドセット「Valkee2」

―まず、御社の概要から教えてください。

山本) 5人のメンバーで2012年に創業し、健康増進、中でも「安眠」と「ストレスケア」をキーワードにした、これまでにない製品の開発、輸入販売等を行っています。例えば、パーソナル空気清浄機「すこやかクリスタルボール」は空気清浄、除菌、アロマ拡散、そしてインテリア機能をこれ1台で実現する優れものです。しかも、空気フィルターではなく水をくぐらせることで空気清浄・除菌等を行いますので、PM2.5等も徹底的に除去します。さらに、水を替える手間はありますが、フィルターのように劣化することがありませんので、いつまでも性能は100%の状態を保てます。

 

―いいですね。

山本) そして、現在の主力製品が、当社が「医療機器」の届出をもって取り扱ってる高照度LED照明器「Valkee(バルケー)2 HP」や健康機器の「Valkee(バルケー)2」です。

 

―よくテレビ等でも紹介されてらっしゃいますね。どういったものですか?

山本) 音楽プレイヤーで音楽を聴くように、脳に光を浴びるイヤホン型の機器です。最近、朝起きるときに朝の光を浴びることでが推奨されていますが、それは朝日が体内時計をリセットして身体を目覚めさせるからです。朝の光が足りない方にはオススメです。

―脳に光を浴びる?!どういうことですか?

山本) 一般的にヒトは光を目から受け取って脳の体内時計が働くわけですが、例えば目を閉じていても体内時計が働かないかというと、そういうわけではありません。例えば、目のご不自由な方でも体内時計は動いていますから、目からだけでなくても光を脳に届ける経路があるはずです。光を届けると言いましたが、実際には、目の場合であれば網膜で光をセンシングし、電気信号に置き換わって神経細胞を通って脳の視交叉上核に作用するわけです。実際、耳から光を浴びる場合でも、頭蓋骨の構造上、耳の後ろの骨は薄く、隙間があるために、耳から入った光が視交叉上核の近傍の所に届いて、そこで光を電気信号に変換するタンパク質の存在によって、光が作用しやすい構造になっています。

寝起きスッキリ、寝入りスンナリ

―おもしろいですね。どういうケースで使われるのでしょう。

山本) まずは、「寝起きをスッキリ」させるということですね。例えば、シフト勤務や夜勤などで昼夜逆転の生活を送ってらっしゃる方が、「夜」起きられた際に光を浴びて、スッキリと「一日」の好スタートを切っていただくということもあります。あるいは、海外出張などで「時差」がある際等にも有効ですね。そして、朝、寝ているご家族、お子様を起こすツールとしても大変好評をいただいています。中高生などの場合、部活や勉強で疲れていたり、夜更かししたりで、朝、なかなかスッと起きてくれなくて困ってらっしゃるようです。普通であれば、カーテンを開けて部屋を明るくしたり、「起きなさい」と怒鳴ったり、と色々なことをするわけです。しかし、Valkee2なら、寝ているお子様の耳にそっと差して数分間光を当てていると、やがてスッと目覚めてくれたりするわけです。

―なるほど。

山本) 似たようなものに「光目覚まし時計」などがありますが、光がまぶしいので、結局布団を頭から被ったりして再び寝てしまったりすることがあります。こうしたまぶしい光、普通の目覚まし時計のうるさい音、人の声など「ストレス」を感じながら、というではなく、脳に光を浴びせることで「ストレスフリー」で脳を覚醒させるというのが、特長ですね。

―素晴らしいですね。

山本) また、「寝入りをスンナリ」させるために使うケースもあります。例えば、ストレスフルな生活をしてらっしゃる方などは、自律神経が興奮してなかなか眠ることができないことがあります。そういう際に、Valkee2で光を浴びれば、一時的に過興奮状態になりますが、それを超えると逆に静まった、落ち着いた状態になります。

スマホアプリ化などの新開発

―新たな開発も進めてらっしゃるようですね。

山本) はい。まず1つは、せっかくなので光だけでなく音楽も聴けるようにしてほしいというお声をたくさんいただいており、サウンド機能を追加していきたいと思っています。

―いいですね。

山本) もう1つは、現行のValkee2は本体と、USBコネクタを有するイヤホン状の端末とで構成されており、その2つはマイクロUSBで接続していますが、本体機能をアプリ化して、スマートフォンに移すバージョンの開発も考えています。既にデータ管理をできる専用アプリ(ヒューマンチャージャーアプリ)はあるのですが、本体機能を丸ごとスマホに移そうというものですね。コードはもともとマイクロUSB仕様なので、スマホに接続できるようになっています。

起業の苦労と喜び

―素晴らしい。さて、起業に至られた経過を教えてください。

山本) 私は、もともと京都に本社がある大手健康器具メーカーに勤めていました。そこで永年に亘って多岐に亘る製品の開発に携わる中で、2つのことを感じていました。世の中に多岐に亘る分野の医療・健康器具があるが、メンタルヘルス関係のものは少ないということ、そして、精神科系では薬の処方が主で、機器を使用したり臨床検査をしたりといった他の処方をあまり見かけないということです。こうした思いを抱いている中で、Valkee2のことを知り、スピンアウトしました。

―想定外にご苦労されたこと、逆に良かったことはどういったことですか?

山本) 勤めていた会社ではエンジニアでしたので、経営や販売は携わっていませんでした。「いいものを作れば売れるはずだ」と思っていました。しかし、起業すれば経営も販売も全て自分でやっていかねばなりません。これが一番苦労しましたね。

―なるほど。

山本) 良かったのは、お客様の評価を悪いことも含めて、直接お聞きできるということですね。先ほども触れましたが、「朝一人で起きられなかった子供が、Valkee2を使ったら、スッと起きてきて、毎日元気に学校に行くようになった」などというお声を直接頂戴します。毎日、様々な困難がありますが、こういう嬉しいお声を頂戴すれば、乗り越えていけますよね。引き続き、Valkee2をもっと多くの方々に知って頂き、また新たな開発を進め、当社の理念である、『「健康でありたい」と願う、地球上のすべての人のために貢献』を実践していきます。

 

今後の展開がますます楽しみですね。

お問い合わせ

商工労働観光部産業振興課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4842

monozukuri@pref.kyoto.lg.jp