ここから本文です。
令和6年度以降の「協働コーディネーター」の取組について、新着順に掲載しています。
京都市立下京雅小学校にて、総合的な学習の時間「わたしのwell-being」の授業でゲストスピーカーとして登壇しました。
地域との関わりにおけるwell-beingについて、京都府の取組事例を紹介しながら、協働コーディネーターとしての充足感についてもお話ししました。
児童の皆さんは積極的に手を挙げて発言してくれたので、双方向のコミュニケーションを取りながらの授業となりました!
地域活動の始め方、任意団体の立ち上げ方に悩んでいる方を対象とした、「令和6年度任意団体立ち上げ相談会」を開催しました。
参加者からのさまざまな質問に対して、アットホームな雰囲気の中で一つずつお答えしました。
地域協働推進プログラムの一環として実施している「協働の場づくり研修会」(住民との協働に係る業務を担う市町村職員等が対象)において、協働コーディネーターが講師を担当しました。
今回は、NPO・市民活動に関する現状、その制度的背景、具体的な事業の立案に向けての思考整理ワークショップ等を実施しました。
地域や職場で活躍する女性リーダーの育成とネットワークの構築を目指す「第42回京都府女性の船」事業(京都府 文化生活部 男女共同参画課)において、協働コーディネーターが事前・事後研修のファシリテーションを担当しました。
お問い合わせ
文化生活部文化生活総務課 府民協働係
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4212
ファックス:075-414-4230