トップページ > 産業・雇用 > 就職支援・職場環境・外国人人材 > 京都の能力開発 > (平成28年度)求職者向け短期職業訓練について

ここから本文です。

(平成28年度)求職者向け短期職業訓練について

訓練コース(平成28年度)

対象者

公共職業安定所に求職申込みをされ、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けた方

過去1年以内に公共職業安定所長の受講指示等を受けて職業訓練を受講した経験のある方は、原則として受講できません。その他、受講指示等を受けるには要件がありますので、詳しくは最寄りの公共職業安定所へお問い合わせください。

「一般」対象コース

年齢制限はありません。

「若年者」対象コース

35歳以下、40歳以下対象のコースがあります。

「中高齢者」対象コース

40歳以上対象のコースです。

募集期間

概ねの目安です。詳しくはコース一覧(京都市及び府南部府北部)及び募集リーフレットでご確認ください。

  • 募集開始 訓練開始の1か月から1.5か月前
  • 募集終了 訓練開始の約20日前

選考試験

試験日、内容等はコースにより異なります。必ず募集リーフレットでご確認ください。(以下は標準的な内容)

  • 試験日 訓練開始の約2週間前
  • 試験内容 筆記試験(国語・数学)、面接
    ※選考試験を実施しない場合があります。
  • 携行品 受験票、志望動機審査シート又は面接調査票、80円切手を貼付した返信用封筒(自宅住所を記入。サイズ105から120ミリメートル×235ミリメートル程度のもの)、筆記用具
  • 合格通知 高等技術専門校から郵送

注意事項

  • 受講料は無料ですが、教材費等実費分は自己負担です。コースにより異なりますので、募集リーフレットでご確認ください。
  • 名称が同じコースでも、訓練を実施する教育訓練機関等により訓練内容が異なります。必ずコースごとのリーフレットで訓練カリキュラムをご確認の上、お申し込みください。
  • 一定の条件を満たす方は、訓練期間中、雇用保険や職業訓練受講給付金等の援護措置が受けられます。
  • 訓練中の災害については職業訓練生総合保険(任意加入)等があります。
  • 訓練修了後の就職調査には必ずご協力ください。

デュアルシステム受講に当たっての注意事項

  • 座学訓練(2か月から3か月)を受講後、引き続き事業所での実習訓練(1か月)を受講するコースです。「座学訓練のみ」や「実習訓練のみ」の受講はできませんのでご注意ください。
  • 実習訓練では、座学訓練で習得した知識・技能を実際の職場で活用して、実践的な能力を習得します。
  • 実習時の保険は必ず加入していただきます。(保険料は受講生負担)
  • 受講される方は、訓練受講開始までにジョブ・カードの交付を受けてください。

受講や雇用保険に関するお問合せ・お申込み

最寄りの公共職業安定所までお願いします。

訓練内容等に関するお問合せ

お問い合わせ

商工労働観光部人材育成課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5092

jinzaiikusei@pref.kyoto.lg.jp