ここから本文です。
認知症にやさしい異業種連携協議会においてとりまとめた「認知症にやさしい異業種連携共同宣言」の発表会を開催しました。
令和2年9月28日(月曜日)14時30分から15時30分まで(15時30分から16時までは質疑応答)
Zoomにて開催
協議会事務局(京都府健康福祉部高齢者支援課)から、協議会の概要について説明
注※共同宣言の普及に活用するため、元書道の先生である山田香月氏に共同宣言の執筆を依頼
山田香月氏の作品については、成本座長の資料をご参照ください。
京都信用金庫、綜合警備保障株式会社、京都生活協同組合、株式会社京都銀行、
株式会社ハートフレンド(スーパーフレスコ)、三井住友信託銀行株式会社、
ゆう薬局グループ株式会社ゆうホールディングス
協議会事務局(京都府健康福祉部高齢者支援課)から共同宣言の賛同企業の募集について案内
お問い合わせ
健康福祉部高齢者支援課地域包括ケア推進係
〒604-8418
京都市中京区西ノ京東栂尾町6京都府医師会館703
TEL:075-822-3562
FAX:075-822-3574
houkatu5@pref.kyoto.lg.jp