スマートフォン版を表示する

トップページ > インフラ > 公共事業・一般 > 京都府の建築と指導 > 建築基準等に関すること > 宅地造成工事許可申請手数料等の改正について

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

宅地造成工事許可申請手数料等の改正について

 

令和7年4月1日・令和7年5月1日より宅地造成工事許可申請手数料等が変わります。(予定)

昨今の物価高騰の状況を踏まえ、令和7年4月1日から宅地造成工事許可申請手数料等を引き上げる予定です。

また、令和7年5月1日からは盛土規制法に基づく新たな規制区域の指定に伴い、盛土規制法による新たな手続きに関する手数料を定めるとともに、宅地造成及び特定盛土等規制法施行規則第88条の適合証明に関する手数料についても改正を予定しています。

1.改正手数料(令和7年4月1日改正予定)

  • 宅地造成工事許可申請手数料
  • 宅地造成工事変更許可申請手数料

2.改正手数料(令和7年5月1日改正予定)

  • 宅地造成等工事許可申請手数料等
  • 宅地造成及び特定盛土等規制法施行規則第88条証明書交付手数料(新設予定)

3.改正手数料の額

詳細の金額は決まり次第HP等で公表します。(時期未定)

お問い合わせ

建設交通部建築指導課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-451-1991

kenchiku@pref.kyoto.lg.jp

TOPICS

 

ページ案内

 

京都府建設交通部建築指導課

  • 電話:
  • 075-414-5341(宅建業係)
  • 075-414-5345(建築基準係)
  • 075-414-5346(建築防災・安全係)
  • 075-414-5347(開発指導係)

メール:kenchiku@pref.kyoto.lg.jp

FAX:075-451-1991

〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入
京都府庁2号館5階

府庁へのアクセス・地図