トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 組織案内 > 組織で探す(部局別) > 文化生活部 文化生活総務課 > 令和7年度地域交響プロジェクト伴走支援(丹後NPOパートナーシップセンター運営)等業務委託に係る一般競争入札(総合評価落札方式)について

更新日:2025年1月27日

ここから本文です。

令和7年度地域交響プロジェクト伴走支援(丹後NPOパートナーシップセンター運営)等業務委託に係る一般競争入札(総合評価落札方式)について

 質問への回答

令和7年2月7日 質疑回答書を掲載しました。

質疑回答書(PDF:334KB)

 入札公告等

入札においては、入札公告及び仕様書等を熟読の上、手続きをしてください。なお、入札説明会は実施しません。

1.入札公告(PDF:258KB)

2.委託契約書(案)(PDF:212KB)

3.仕様書(PDF:267KB)

4.企画書作成要領(PDF:115KB)

5.落札者決定基準(PDF:82KB)

6.別表「評価基準表」(PDF:107KB)

 

 質問

入札に関する質問については、以下のとおり提出してください。
入札、契約手続き等の事務的な事項に関する質問については、口頭で個別に回答します。

1.受付期間:公告開始日~令和7年1月31日(金曜日)午後5時必着

2.質疑方法:持参のほか、郵便、FAX 又は電子メールにより提出すること。

3.質疑様式等:様式は自由とするが、次の点に留意して記載すること。

ア 件名は「令和7年度地域交響プロジェクト伴走支援(丹後NPOパートナーシップセンター運営)等業務委託に関する質問」とすること。

イ 質問者の会社名、部署名、役職・氏名、電話番号、FAX 番号及び電子メールアドレスを記載すること。

ウ 質問内容を端的に表す表題を本文に記載すること。

 入札参加資格

入札に参加しようとする者は、まず参加資格の認定を受けてください。
入札参加資格認定がなければ、入札することができません。

1.申請受付期間
令和7年1月27日(月曜日)から令和7年2月17日(月曜日)午後5時まで

 開札の日

1.開札日時、場所

日時:令和7年3月12日(水曜日) 午後2時から

場所:京都府庁旧本館2階文化生活総務課会議室(〒602-8570京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町)

2.入札方法

入札書(第6号様式)(エクセル:13KB)を作成し、持参するもの。

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 府民協働係

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4230

bunkaseikatsu@pref.kyoto.lg.jp