選定理由 |
本種としては例外的に標高の低い場所に生育している。植物地理学上極めて重要である。 |
形態 |
シモフリゴケ属では大型の種で時に大群落をつくることがある。茎は羽状に分枝。葉先には通常長い透明尖が発達する。
◎近似種との区別
野外で混同する種はない。 |
分布 |
北海道から九州:世界の温帯〜寒帯。
◎府内の分布区域
左京区金比羅山。 |
生態的特性 |
通常は亜高山帯から高山帯にかけての日当たりの良い場所に群生することが多い。 |
生息地の現状 |
ガレた稜線の一部に小さな集団を形成する。数カ所で生育を確認した。 |
生存に対する脅威 |
登山者による踏みつけ、あるいは灌木の繁茂による。 |
必要な保全対策 |
立ち入りを制限するべきであるが、標識を設置することでかえって被害を受ける可能性が高い。 |