選定理由 |
稀な種で全国的にも数か所の産地しか知られていない。京都府では1ヶ所のみ知られる。また特に良好な自然林にのみ生息し、環境指標生が高く、かつ擬態の好例でもある。ムツボシナガハナアブとともに日本最大級のハナアブである。 |
形態 |
大形で、スズメバチに極めて類似する。胸部は黒色で、肩瘤は赤褐色。腹部は黄褐色で各節に黒色の横帯がある。複眼は生時黄色でスズメバチに似るが、死後赤褐色に変色する。 |
分布 |
本州の長野、東京、静岡の各県、および九州の大分県の各1ヶ所で記録されている。
◎府内の分布区域
ごく最近、美山町芦生で発見された。 |
生態および保全対策等 |
幼虫はおそらく太い朽木に生息すると考えられる。成虫は花に集まる。自然状態をよく残した大規模な森林にのみ生息できるようで、かつ個体数は極めて少ない。本州の記録はすべて30年以上も前のものばかりで、芦生の記録は極めて貴重である。おそらく京都府では、この地域以外に生息地は存在しないと思われる。芦生の原生林を現状のまま保全することが重要である。 |