ページの先頭です。
共通メニューをスキップする
府政情報 |
暮らし・環境 |
教育・文化 |
健康・福祉・人権 |
産業・しごと |
地域振興 |
京都の魅力・観光
ここまでが共通メニューです
サイト内の現在位置です:
京都府トップ >
環境・自然・動植物 >
京とあーす >
レッドデータブック
トップページ > 自然生態系 > 分科会別の主な現地調査 > 昆虫 III分化会
|
昆虫 III分化会
|
|
執筆者:荒谷 邦雄
◎調査日
平成12(2000)年6月20日
◎概 要
舞鶴市大浦半島で近年確認されたシイ巨木林に関する初めての学術調査の一環として甲虫類、および直翅類相の調査を行った。
◎調査者
荒谷邦雄
◎調査方法
大型種に関しては目視による観察、捕虫網等による採集を、小・中型種に関しては捕虫網によるスィーピングや叩き網を使用した採集を行った。また、地表性や落葉中の微少甲虫類は篩(ふるい)を用いて選別・採集を行った。水生甲虫類に関しては水網による捕獲を試みた。さらに、瓦礫や腐朽材中の甲虫相の調査も行った。
◎調査結果
ネブトクワガタ、フタオビミドリカミキリ、ベーツヒラタカミキリなど典型的な暖地性の甲虫類の生息が確認された。今後のさらなる調査が期待される。
(大浦半島の大シイ) |
|
執筆者:荒谷 邦雄
平成11年度
◎調査地点: | 美山町芦生 |
◎調査概要: | 平成11(1999)年6月11〜13日 甲虫相の調査 |
◎調査者: | 荒谷邦夫・芦田久(ハネカクシ談話会との共同調査) |
◎成果概要: | カミキリムシ科などに京都府初記録種あり。 |
| |
◎調査地点: | 丹後半島 |
◎調査概要: | 平成11(1999)年12月 甲虫相の調査 |
◎調査者: | 荒谷邦雄・芦田久 |
◎成果概要: | コルリクワガタ・マダラクワガタ、イソチビゴミムシ (京都府レッドデータブックではいずれも絶滅危惧種に指定)等の新産地発見。 |
平成12年度
◎調査地点: | 京都府南部地域 |
◎調査概要: | 随時継続 甲虫相の調査 |
◎調査者: | 高橋敞・水野弘造 |
◎成果概要: | 南部地域の里山や暖帯林における甲虫相の開明に寄与。 |
| |
◎調査地点: | 美山町芦生 |
◎調査概要: | 平成12(2000)年9月 甲虫相の調査 |
◎調査者: | 荒谷邦夫 |
◎成果概要: | ヒメオオクワガタ (京都府レッドデータブックでは絶滅寸前種に指定)の10年ぶりの生息再確認。 |
| |
◎調査地点: | 琴引浜周辺 |
◎調査概要: | 平成12(2000)年9〜10月 直翅目相の調査 |
◎調査者: | 藤井伸二 |
◎成果概要: | 分布上の新知見多数。 |
平成13年度
◎調査地点: | 美山町芦生 |
◎調査概要: | 平成13(2000)年12月 甲虫相の調査 |
◎調査者: | 荒谷邦夫 |
◎成果概要: | マグソクワガタ(京都府レッドデータブックでは絶滅寸前種)、 ルリクワガタ(同絶滅危惧種に指定)の越冬状況の確認。 |
|
|
|
|
|
ページの先頭に戻る
Copyright (C) Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.