淡水産貝類
イシガイ目 イシガイ科
イシガイ目 イシガイ科
ニセマツカサガイ
Inversiunio yanagawensis
京都府カテゴリー | 絶滅危惧種 |
---|---|
2002年版 | 絶滅危惧種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
選定理由 | 府内での生息地が限られ、個体数も少ない。 |
---|---|
形態 | 殻は卵円形で、後縁は丸く少し湾曲している。殻表には逆V字型の彫刻が認められるが、殻頂付近ではさざ波状あるいは顆粒状となることが多い。殻長は通常7cmを超えない。幼生は亜三角形で、腹縁に刺状突起があり、殻長は0.24mmである。 |
分布 | 滋賀県(日本海側は鳥取県)以西の本州、四国、九州に分布し、府内では南丹市八木町に生息している。 ◎府内の分布区域 淀川水系。 |
生態的特性 | 小川や用水路の砂礫~砂泥底に生息する。2年(殻長3cm)で性成熟し、寿命は10年ほどと思われる。妊卵期は一年中であるが、主な繁殖期は秋である。放出された幼生はオイカワ、カマツカ、ヨシノボリなどの鰓に寄生する。 |
生息地の現状 | 生息が確認されているのは南丹市八木町の用水路だけであり、また現存個体数も少ない。 |
生存に対する脅威 | 圃場整備による生息場所の破壊や水質汚濁による環境の悪化。 |
必要な保全対策 | 用水路の改修の際には貝類の調査を行い、本種などの生息を確認する必要がある。改修に当たっては土砂を入れた保護区域を設定し、改修後に貝類が生息できる環境を創設する必要がある。 |
その他 | 日本固有種 |
執筆者 近藤高貴