コケ植物
蘚類 ハイゴケ目 ウスグロゴケ科
蘚類 ハイゴケ目 ウスグロゴケ科
イトヤナギゴケ(タチヤナギゴケ)
Orthoamblystegium spurio-subtile (Broth. & Paris) Kanda & Nog.
京都府カテゴリー | 絶滅危惧種 |
---|---|
2002年版 | 絶滅危惧種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | なし |
選定理由 | 全国的に希少であり、府内でもただ1か所からのみ知られている。現地調査では豊富な生育を確認したが、今後とも継続的な監視がのぞまれる。 |
---|---|
形態 | 小型で、茎は糸状で長く匍い、不規則羽状に分枝する。時に着生基物から少し垂れ下がることがある。葉は披針形で先は漸尖する。中肋は一本でほぼ葉頂に達する。葉細胞の背面上端に目立たない乳頭状突起を有する。雌雄異株。 |
分布 | 本州、四国(本州では日本海側に多い)、朝鮮半島、中国大陸。 ◎府内の分布区域 南丹市京都大学芦生研究林長治谷小屋付近。 |
生態的特性 | 山地の灌木幹上にはえる。 |
生育地の現状 | 芦生の生育地では、着生する灌木へのシカによる食害が著しい。 |
生存に対する脅威 | 食害、伐採等による生育地の破壊。 |
文献 岩月(編)(2001)
執筆者 秋山弘之