コケ植物
蘚類 タチヒダゴケ目 タチヒダゴケ科
蘚類 タチヒダゴケ目 タチヒダゴケ科
オオミゴケ
Drummondia sinensis M?ll. Hal.
京都府カテゴリー | 絶滅危惧種 |
---|---|
2002年版 | 絶滅危惧種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | なし |
選定理由 | 全国的に希少。 |
---|---|
形態 | 茎は匍い、多くの仮根をつけ、短い枝を密に上方に出す。枝葉は舌形で浅くくぼみ、葉先は急に鈍く尖り、乾くと枝に密着しあまり縮れない。中肋は太くて葉先近くに達する。葉身細胞は楕円形で強く厚膜、平滑。蘚帽は僧帽状で大きく、無毛、下端は分かれない。胞子は蒴の中で発芽し多細胞となる。 ◎近似種との区別 形のよく似たミノゴケ属各種からは、平滑な葉細胞、僧帽状の蘚帽で区別することができる。 |
分布 | 本州、四国、九州、中国大陸、極東ロシア。 ◎府内の分布区域 大山崎町善法寺、京都市右京区愛宕山、京都市大原野金蔵寺、京都大学北部構内、京都御所、双ヶ丘ほか。 |
生態的特性 | 樹幹または岩上に生育する。 |
生育地の現状 | 京都御所、双ヶ丘、京都市左京区京都大学北部構内等での生育を確認。 |
生存に対する脅威 | 開発等による生育地の消失。 |
改訂の理由 | 和名の綴り間違いを修正(オウミゴケ→オオミゴケ)。 |
執筆者 秋山弘之