昆虫類
鞘翅(コウチュウ)目 ジョウカイモドキ科
鞘翅(コウチュウ)目 ジョウカイモドキ科
ベニオビジョウカイモドキ
Intybia kishiii (Nakane, 1955)
京都府カテゴリー | 絶滅危惧種 |
---|---|
2002年版 | 絶滅危惧種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | なし |
選定理由 | 保津峡が本種のタイプ産地である。アシ原に固有の種で、現在木津川河川敷には稀でないが、分布は極めて狭く、河川敷の改修がすすめられているので、その消長が危惧される。タイプ産地である保津峡の個体群は絶滅したとされる(環境庁(編) 1978)。 |
---|---|
形態 | 原色昆虫大図鑑(Ⅱ)甲虫篇(北隆館)93図版No. 17を参照。体長約3.0mm、黒色、藍光沢があり触角第1~3節・口肢は黄赤褐色、上翅横帯は朱赤色、肢は暗色。同属他種に比して頭部が狭い。 |
分布 | 本州、四国、九州。 ◎府内の分布区域 京都市右京区保津峡:岸井(1965); 環境庁(編)(1978); 綴喜郡井手町: 高橋(1985)。 |
生息地の現状 | 今のところ、産地は自然の河原が残り、アシ原が茂っているところだけである。 |
生存に対する脅威 | 木津川では河川敷改修計画があり、河川敷の公園化が進むという。 |
必要な保全対策 | 河原の自然(とくにアシ原)の保全がすべてである。 |
その他 | 日本固有種 |
文献 岸井(1965)、環境庁(編)(1978)、京都昆虫研究会(1991)
執筆者 高橋敞(修正:水野弘造)