菌類
担子菌門 ラッパタケ目 ラッパタケ科
担子菌門 ラッパタケ目 ラッパタケ科
ウスタケ
Gomphus floccosus (Schw.) Sing.
京都府カテゴリー | 準絶滅危惧種 |
---|---|
2002年版 | 準絶滅危惧種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | なし |
選定理由 | モミ林の減少で発生が少なくなってきている。 |
---|---|
形態 | 幼菌は角笛形、のち上部が開いてラッパ形となる。径4~12cm、高さ10~15cm、傘表面(ラッパ内面)は黄から黄褐色、時に赤い斑点を散らし、鱗片をつける。しわひだは脈状、黄白色。 ◎近似種との区別 フジウスタケ(G. fujisanensis(Imai)Parmasto)はグアヤク液で緑変することなどで区別できる。 |
分布 | 中国大陸、ヨーロッパ、北アメリカ。 ◎府内の分布区域 鞍馬山、比叡山、修学院離宮(京都市左京区)、京都御苑(上京区)。 |
生態的特性 | モミ林地上に夏から秋に発生する。外生菌根菌。 |
文献 今関、本郷(1957、1989)、今関ほか(1988)、吉見(1986)、池田(2013)
執筆者 吉見昭一(原文)、佐久間大輔(改変)