
種子植物 キク科
ホソバノヤマハハコ
Anaphalis margaritacea (L.) Benth. et Hook. f. var. angustifolia (Franch. et Sav.) Hayata, Anaphalis margaritacea (L.) Benth. et Hook. f. subsp. japonica (Miq.) Kitam.
京都府カテゴリー | 絶滅危惧種 新規 |
---|---|
2002年版 | リスト外 |
環境省カテゴリー | なし |
近畿レッドデータブックカテゴリー | なし |
選定理由 | 府内の産地はわずかで、個体数も少ない。 |
---|---|
形態 | 明るい山地にはえる多年草。白い綿毛があるが、葉の表面は裸出光沢がある。葉脚は茎へ沿下しない。葉幅2~6mm。 ◎参照 日本の野生植物 草本Ⅲ(平凡社)204、原色日本植物図鑑 草本編Ⅰ(保育社)75 |
分布 | 本州、四国、九州、台湾、中国大陸。 ◎府内の分布記録区域 中丹地域、南丹地域。 |
生存に対する脅威 | 遷移の進行。 |
必要な保全対策 | 雑草や樹木の除伐。 |
改訂の理由 | 京都府内の自生地は昔から少なく、個体数もわずかである。現状では絶滅寸前種のレベルである可能性が高いが、調査が不充分であり、とりあえずこのランクで追加する。 |
執筆者 光田重幸