ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ野生植物種子植物 > ヨツバハギ

種子植物のアイコン種子植物
種子植物 マメ科

ヨツバハギ

Vicia nipponica Matsum.
京都府カテゴリー

絶滅寸前種

2002年版 絶滅寸前種 2002年版を参照する
環境省カテゴリー なし
近畿レッドデータブックカテゴリー 絶滅危惧種A

掲載項目の解説をみる

選定理由

府内ではもともと稀少種であり、情報も少ない。1983年(永井かな)以降採集記録はなくすでに絶滅した可能性もある。

形態

低山地や山麓の草地にはえ直立する多年草。葉は4~6小葉からなり、葉軸の先端はときに巻きひげとなるが、普通は小突起に終わる。小葉は硬い洋紙質で、脈は下面に隆起し目立つ。托葉は半切卵形でやや大きい。花は紅紫色または青紫色で総状花序に付く。花期は7~10月。果実は無毛。小葉数の少ないオオバクサフジと似ているが、オオバクサフジでは、葉の先端が巻きひげになる。

◎参照 日本の野生植物 草本Ⅱ(平凡社)198、原色日本植物図鑑 草本編Ⅱ(保育社)107

分布

北海道、本州、四国、九州、朝鮮半島、中国大陸。

◎府内の分布記録区域 中丹地域、南丹地域。

生存に対する脅威

草地開発、ゴルフ場・土地造成などが主要因である。

必要な保全対策

もともと稀少種であるため、発見時には早急な保護、系統保存が必要である。

特記事項

竹内敬著『京都府草木誌』45頁に「オオバクサフジ畑野」とあるのはヨツバハギであった(村田2000a)。

種子植物の文献一覧

執筆者 田中徹

トップページ野生植物種子植物 > ヨツバハギ

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る