トップページ > お知らせ・ご案内 > 広報・広聴の取組 > 京都府議会/府議会だより > 府議会だよりNo.58 令和6年(2024年)9月発行 > 京都府議会のあゆみ-145年の歴史-
ここから本文です。
第1回の京都府会(現:京都府議会)が開かれた京都中学校
明治12年3月に第1回京都府会が開かれてから今年で145年が経過しました
今回は京都府議会が歩んできた145年の歴史について紹介します
※府会開設当初は議場がなかったため、さまざまな場所で議会を開催していました
第1回府会にて、投票により初代議長に選出。
目と足が不自由だったため、必要に応じ副議長に代行させると宣言し、議長に就任。
議会とはどういうものかも分からなかった初期の府会を見事に運営し、議会のあるべき姿へと導いた。
京都府立京都学・歴彩館 所蔵
出前高校生議会のページへ
お問い合わせ
京都府議会事務局総務課広報広聴係
京都市上京区下立売通新町西入
電話番号:075-414-5551
ファックス:075-441-8398