閉じる

ここから本文です。

条例制定に向けた検討経過

京都府議会では、議員提案による政策条例を立案検討するための組織として政策調整会議を設置しています。
この条例案につきましても、同会議による計10回の検討を通じて取りまとめたものです。

第1回:7月4日(水曜日)法律の概要、今後の検討スケジュール等を確認
第2回:8月22日(水曜日)京都府における歯科保健対策について説明聴取
第3回:9月6日(木曜日)歯科医療関係者との意見交換会を実施
第4回:9月20日(木曜日)条例の基本的な方向性、考え方等について協議
第5回:9月24日(月曜日)条例の規定内容について協議
第6回:9月26日(水曜日)条例の規定内容について協議
第7回:9月28日(金曜日)条例の規定内容について協議
第8回:10月3日(水曜日)条例案要綱(中間案)を確認
パブリックコメントの実施平成24年10月17日から11月16日まで
第9回:12月6日(木曜日)条例案についての協議
第10回:12月19日(水曜日)条例案についての協議

政策調整会議委員

  • 村田正治(自民):座長
  • 巽 昭(自民)
  • 中小路健吾(民主)
  • 光永敦彦(共産)
  • 諸岡美津(公明)

条例制定に向けた基本姿勢

分かりやすく、親しみやすい条例を目指しました。

法律や条例などは、一般的に、表現などに独特のルールがあり、慣れていない方にとっては、決して読みやすいものではありません。
条例としての最低限のルールは守りながら、できる限り分かりやすいものになるように心がけました。

また、京都府が実施する施策について、その対象となる方のライフステージに区分して定めるなど、条例の構成についても分かりやすいものになるように心がけました。

お問い合わせ

京都府議会事務局議事課政策法務係

京都市上京区下立売通新町西入

ファックス:075-441-8398