ここから本文です。
報道発表日:令和4年11月25日
京都府総務部税務課
電話:075-414-4427
京都府では、府税の納入及び納付や、府税への府民の理解と協力を促進するための事業の実施に顕著な功績があった個人・団体を表彰しています。
今年度は以下のとおり表彰しますので、お知らせします。
表彰状(2社、3名)
特別徴収義務者軽油引取税
大八木石油株式会社(おおやぎせきゆかぶしきがいしゃ)(西京区)
興和株式会社(こうわかぶしきがいしゃ)(西京区)
納税貯蓄組合連合会役職員
進藤 維子(しんどう ふさこ)東山納税貯蓄組合連合会(山科区)
野田 佳宏(のだ よしひろ)上京納税貯蓄組合連合会(上京区)
藤田 佳則(ふじた よしのり)伏見納税貯蓄組合連合会(伏見区)
感謝状(7名)
納税貯蓄組合連合会役職員
洞本 昌男(ほらもと まさお)中京納税貯蓄組合連合会(上京区)
西 栄三(にし えいぞう)左京納税貯蓄組合連合会(左京区)
土田 民子(つちだ たみこ)右京納税貯蓄組合連合会(西京区)
清水 久行(しみず ひさゆき)下京納税貯蓄組合連合会(下京区)
松山 迪(まつやま すすむ)宇治納税貯蓄組合連合会(城陽市)
寺田 弘和(てらだ ひろかず)口丹波納税貯蓄組合連合会(南丹市)
今井 一雄(いまい かずお)宮津納税貯蓄組合連合会(宮津市)
日時
令和4年12月2日(金曜日)午前10時から午前10時30分まで
場所
京都府公館レセプションホール(京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1)
式次第
1.開式
2.表彰状及び感謝状の授与・贈呈
3.式辞:京都府知事 西脇 隆俊(にしわきたかとし)
4.閉式
閉式後、京都府公館内で記念撮影
授与者
京都府知事
表彰状
永年にわたり適正かつ積極的に府税の申告納入又は納税思想の高揚に努め、他の模範となると認められるものに対して授与し、被表彰者の事跡はこれを公示する。(昨年度までの被表彰者:3名)
感謝状
申告納入成績が特に優良であるもの、納税に特に貢献したもの又は税制度の啓発等税務行政の運営に積極的に貢献したもので他の模範となると認められるものに対して贈呈する。(昨年度までの被表彰者:3社、7名)
お問い合わせ