物品又は役務の調達に係る競争入札参加資格について
京都府の物品又は役務の調達に係る競争入札(建設工事、測量業務その他知事が別に定めるものに係る競争入札を除く。)に参加しようとする方は、下記により参加資格の資格審査を受けてください。
令和7・8・9年度(令和7年8月から令和10年7月)
競争入札参加資格審査申請の定例受付について
- 受付期間
【電子申請】令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月20日(火曜日)まで
【書面申請】令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月7日(水曜日)まで
- 申請案内
- 電子申請システムの操作は4月1日(火曜日)から可能になります。
※詳しくは、4月1日(火曜日)以降このページでお知らせします。
- 書面申請の場合も、電子申請システムから申請書等をダウンロードしてください。
- 地域貢献認証又は環境認証を取得している方は、上記申請と同時に認証地域貢献企業、環境配慮企業の登録も申請することができます。
※詳しくは、このページの下段でご案内しています。
令和4・5・6年度(令和4年8月から令和7年7月)競争入札参加資格審査申請の追加受付について
追加受付については、令和7年2月14日(金曜日)をもって終了しました。
特定調達契約に係る競争入札参加資格審査申請の受付について
詳しくは『特定調達契約に係る競争入札参加資格審査申請の随時受付について』
※この「随時受付」は特定調達契約案件に限って行う申請方法です。
通常の入札参加資格申請は、上記の「追加受付」により申請してください。
申請内容の変更について
現在資格をお持ちの方で、申請した内容に変更が生じた場合は、変更届等を直ちに提出してください。
競争入札参加資格者名簿について
物品又は役務の調達に係る競争入札参加資格者名簿を公開しています。
令和4・5・6年度物品又は役務の調達に係る競争入札参加資格者名簿(令和7年3月1日現在)(PDF:2,258KB)
指名停止情報
詳しくは、『物品又は役務の調達契約に係る指名停止について』
物品関係規程
物品等優先調達制度について