スマートフォン版を表示する

丹後広域振興局

更新日:2023年6月28日

ここから本文です。

自然環境保全

丹後の自然環境保全地域について

京都府では、京都府環境を守り育てる条例に基づいて、自然環境が歴史的遺産と一体になって、優れた歴史的風土を形成している地域を京都府歴史的自然環境保全地域に、原生的な自然として各種多様な生物種を保存する学術上高い価値を持つ自然環境を京都府自然環境保全地域に指定し、自然環境保全監視員を任命し定期的な監視活動を行う等の適正な保全を行なっています。
豊かな自然に恵まれた丹後半島には、権現山京都府歴史的自然環境保全地域及び丹後上世屋内山京都府自然環境保全地域の2箇所の自然環境保全地域があります。
権現山京都府歴史的自然環境保全地域には2名、丹後上世屋内山京都府自然環境保全地域には4名の自然環境保全監視員がパトロールを行い、保全活動を行っています。

お問い合わせ

丹後広域振興局健康福祉部 丹後保健所

京丹後市峰山町丹波855

ファックス:0772-62-4368

tanshin-ho-tango-kikaku@pref.kyoto.lg.jp


丹後保健所正面

メニュー

丹後広域振興局トップページ
丹後保健所トップページ
組織と業務のご案内
相談窓口のご案内
丹後保健所の広報誌
丹後保健所へのアクセス

〒627-8570
京丹後市峰山町丹波855
企画調整課
電話:0772-62-0361
保健課
電話:0772-62-4312
福祉課
電話:0772-62-4302
FAX:0772-62-4368



環境衛生課
電話:0772-62-1361
FAX:0772-62-4342

関連リンク


インフルエンザ対策(外部リンク)
感染症
健康づくり
食育
京都健康医療よろずネット(外部リンク)
ワムネット(外部リンク)
きょうと認知症あんしんナビ(外部リンク)
京都府こころのケアセンター(外部リンク)