スマートフォン版を表示する

トップページ > 暮らし・環境・人権 > 府営住宅・補助優遇制度・耐震・住宅防災 > 耐震プラスで安心ぷらす > 京都府の補助金を受けた木造住宅耐震改修工事実績のある施工業者の情報提供

更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

京都府の補助金を受けた木造住宅耐震改修工事実績のある施工業者の情報提供

京都府では地震に強い安心・安全なまちづくりの一環として、市町村と連携し木造住宅の耐震改修工事費の一部を助成することにより木造住宅の耐震化を推進しています。

耐震診断士派遣事業を利用して耐震診断を実施された府民の方などの声を受け、耐震改修工事の実施を検討されている方の参考のため、木造住宅耐震改修工事実績のある施工業者の情報提供を行っております。

 

ご利用の皆さまへ

京都府と京都府内市町村が共同して実施している補助制度を活用して木造住宅耐震改修工事(簡易耐震改修工事を除く)を実施した施工業者のうち、掲載の申し出があった施工業者の情報を記載しております。市町村独自の補助事業による施工業者については掲載していませんのでご注意ください。
※京都府の補助金を受けて改修工事を実施できる施工業者は、リストに掲載の業者に限りません。
※京都府としてこのリストに記載した施工業者を保証、推奨するものではありません。

「ご利用の皆さまへ」について承諾し、リストを見る

<令和5年度実績>
【五十音順】(PDF:147KB)/【実施戸数順】(PDF:147KB)
<令和3・4年度実績>
五十音順】(PDF:126KB)/【実施戸数順】(PDF:126KB)

 

お問い合わせ

建設交通部建築指導課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-451-1991

kenchiku@pref.kyoto.lg.jp

TOPICS

木造住宅の耐震リフォーム達人塾【オンライン版】の開催について

京都府木造住宅耐震診断士登録講習会について

最新の住宅耐震化率について


 

耐震プラスで安心ぷらす


住まいに「耐震プラス」を行って、暮らしに「安心ぷらす」しましょう!

 

京都府 建設交通部 建築指導課
建築防災・安全係
TEL:075-414-5346(直通)
FAX:075-451-1991
E-Mail:kenchiku@pref.kyoto.lg.jp
〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入
京都府庁2号館5階

府庁へのアクセス・地図