ここから本文です。
京都府では、「声かけ」を通じて、身近な人に消費生活情報を積極的に提供し、地域を見守っていただくボランティア(くらしの安心推進員)を養成しています。消費者トラブルを未然に防ぐ啓発活動を担う地域見守りチームと、食の安心安全を担う食品表示チームの養成研修を舞鶴市で実施しました。
1 地域見守りチーム(講師:消費生活相談員)
(1)くらしの安心推進員について
(2)知って役立つ、消費者トラブル対処法~安心・安全なくらしのために~
契約の基礎知識や最近の消費者トラブルなどについての講義を行いました。
また、不審な電話への対処法、クーリング・オフの仕組みについても、分かりやすく説明しました。
2 食品表示チーム(講師:京都府食の安心・安全推進課職員)
(1)京都府の食の安心・安全の取組について
(2)くらしの安心推進員食品表示チームの活動について
(3)演習「食品表示のイロハ~正しく知って見分けよう!~」
生鮮食品や加工食品などの食品表示のポイントについて学び、表示に関するクイズを行いました。受講者の皆さんは、周囲の人と相談しながら積極的に取り組んでいました。
お問い合わせ
文化生活部消費生活安全センター
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階
電話番号:075-671-0030
ファックス:075-671-0016
電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp