ここから本文です。

1月14日第710号

1.携帯電話は自分に合った機種を選びましょう
~国民生活センターからの注意喚起~

<事例>

使用しているガラケーの電池パックを交換しに携帯電話ショップに行った。機
種変更するつもりはなかったが、店員に「今より毎月の携帯電話料金が3千円
安くなる」と言われ、スマホの契約をした。さらに、タブレットも勧められ、
新機種に変更した。しかし、スマホは電話に出る方法が分からず、新しいタブ
レットも機種が違うため、電源の入れ方が分からず使っていない。返品したい
ができないと言われた。(80歳代男性)

<ひとこと助言>

  • 携帯電話を契約する際は、普段の自分の使い方に合った機種であるかをよく
    確認し、できるだけ周りの人に相談しましょう。また、操作方法に不安な点
    があるときは、店員に確認し、理解してから契約しましょう。事前にスマホ
    教室などを利用して、操作方法を確認しておくのもよいでしょう。
  • タブレット端末や光回線などを勧められるケースもあります。契約する前に、
    契約内容や料金を確認し、不要な契約は断りましょう。
  • 条件を満たしていれば初期契約解除制度や確認措置などにより、契約の解除
    ができる場合もあります。すぐにお住まいの自治体の消費生活センター等に
    ご相談ください(消費者ホットライン188)。

<詳細>国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen412.html(外部リンク)

<第412号リーフレット版>
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/pdf/shinsen412.pdf(外部リンク)

2.乳幼児による水で膨らむボール状の樹脂製玩具の誤飲にご注意!
~国民生活センターからの注意喚起~

<事例1>

水で膨らむボール状の樹脂製玩具を食べていた可能性があり、病院を受診した
ところ腸閉塞が認められたため、当該品による腸閉塞を疑い、開腹での手術を
行った。

<事例2>

発熱や咳が繰り返し出る症状が現れ、翌日から嘔吐症状と食欲低下があり、翌
々日、咳が治らず、入院した。腸管が広がっている様子や小腸先端に異常がみ
られ、同部位での閉塞が疑われたことから、緊急手術を行い小腸内の異物を摘
出した。

<事例3>

水で膨らむボール状の樹脂製玩具で遊んだ1~2時間後から嘔吐があり、救急外
来を受診し、症状発生から4日経過しても嘔吐症状が続いていた。再度救急外
来を受診したところ、複数の膨張したボールが腸管内に確認され、誤飲から5
日後に開腹手術を行い、腸管内の異物を摘出した。

<消費者へのアドバイス>

  • 水で膨らむ樹脂製品を誤飲すると、消化管内で膨らんで腸を閉塞することが
    あります。子どもが使用するときは保護者の監督下で行い、子どもが容易に
    持ち出せない場所に保管しましょう
  • 水で膨らむ樹脂製品の誤飲に気づいたときや、その疑いがあるときは、直ち
    に医療機関を受診しましょう
  • 対象年齢以下の子どもがいるご家庭では、水で膨らむ樹脂製品の購入を控え
    ることも検討しましょう

<詳細>国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20211223_2.html(外部リンク)

<報告文本文>
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20211223_2.pdf(外部リンク)

3.「きょうと食の安心・安全フォーラム」
~京の食知って広がる笑顔と安心~の開催について
~京都府農林水産部農政課からのお知らせ~

京都府ではこの度、「京の食知って広がる笑顔と安心」をテーマに、京都の
食品関連事業者等から、食の安心・安全に関する取組をご紹介いただき、消費
者の皆さまと京都の「食」について意見交換を行う「きょうと食の安心・安全
フォーラム」を開催します。

注意:会場参加については定員に達したため、募集を締切りとさせていただい
ております。ご了承下さい。(オンライン参加のみ募集中)

<イベント名>

「きょうと食の安心・安全フォーラム」~京の食知って広がる笑顔と安心~

<日時>

令和4年2月1日(火曜日)13時30分~15時30分

<内容>

(1)京都府における食の安心・安全の取組について
(2)府内の食品関連事業者等による食の安心・安全の取組事例紹介
(3)事業者と消費者の交流・意見交換

<参加方法>

下記URL、またはちらし・HP掲載のQRコードからZoomウェビナーのオンライン
参加登録画面へ遷移し、氏名・メールアドレスを入力してお申込みください。

参加登録フォーム
https://zoom.us/webinar/register/WN_wNb50aCRQyKKLsPRarh4zw(外部リンク)

<定員>

無制限(参加費無料)

<詳細>詳細については、ホームページをご参照ください。
https://www.pref.kyoto.jp/shoku-anshin/nosei-shoku/forum.html

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp