スマートフォン版を表示する

更新日:2011年8月12日

ここから本文です。

デジタル展覧会 [総合資料館]

デジタル展覧会は、京都府立総合資料館の所蔵資料を、ホームページ上で、展覧会形式でご紹介するページです。

ご紹介している資料は全て、府立総合資料館の閲覧室でご覧いただくことができますが、閲覧に制限のある資料及び手続きの必要な資料もありますので、閲覧を希望される方は事前に府立総合資料館(075-723-4831)までお問い合わせください。


歴史資料課 行政文書にみる さまざま地図資料

長く京都府庁内に保管されていた地図の一部をpdfファイルでご紹介します。


デジタル展覧会 先人達の京都研究

平成19年2月17日から3月25日まで府立総合資料館の展示室で開催した企画展「先人達の京都研究」で展示した資料を紹介します。


デジタル展覧会 京の鳥瞰図絵師 吉田初三郎

府立総合資料館が所蔵する吉田初三郎の鳥瞰図の中から、京都の名所図絵を中心に選び、紹介しています。鳥瞰図22点及び関係資料10点をご覧いただけます


ネット展覧会

府立総合資料館で開催した「馬の人形展」、平成16年度「総合資料館収蔵品展」を紹介します。

お問い合わせ

文化生活部文化政策室 京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1-29

ファックス:075-791-9466

rekisaikan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp

京都府立総合資料館

画像データ閲覧

所蔵資料案内

図書資料

文書資料

現物資料

行事案内

刊行物案内

総合資料館だより
資料館紀要

新総合資料館(仮称)関係

総合資料館基本構想検討委員会

お問い合わせ

京都府立総合資料館
〒606-0823
京都市左京区下鴨半木町1-4
(利用案内・庶務・広報)
 庶務課 電話: 075-723-4831
(図書・雑誌の相談・閲覧)
 文献課 電話: 075-723-4833
(古文書・行政文書の相談・閲覧)
 歴史資料課 電話: 075-723-4834
ファックス: 075-791-9466
メール:shiryokan-shomu@pref.kyoto.lg.jp