ここから本文です。
更新年月日:令和3年8月1日
審議会等名 |
京都府少子化対策審議会 |
---|---|
担当課(室)名 |
こども・青少年総合対策室 |
設置根拠法令等 |
京都府少子化対策条例 |
設置年月日 |
平成28年6月29日 |
担任する事項 |
京都府少子化対策条例に基づく知事の諮問のほか、少子化対策に関する重要事項の調査・審議 |
委員数 |
25名(ほか専門委員2名) |
「京都府子育て支援審議会」「京都府少子化対策審議会」委員名簿(PDF:111KB)
現在、予定はありません
令和元年度においては、「京都府子育て支援審議会」と合同で開催しております。
令和元年度京都府子育て支援審議会及び京都府少子化対策審議会合同審議会の開催状況について
平成28年11月1日(火曜)開催結果(PDF:109KB)
次第(PDF:70KB)・資料1(PDF:120KB)・資料2(PDF:117KB)・資料3-1(PDF:191KB)
資料3-2(PDF:330KB)・資料3-3(PDF:586KB)・資料4(PDF:256KB)
平成28年9月8日(木曜)開催結果(PDF:122KB)
次第(PDF:63KB)・資料1(PDF:161KB)・資料2(PDF:632KB)
平成28年8月25日(木曜)開催結果(PDF:156KB)
次第(PDF:64KB)・資料1(PDF:162KB)・資料2(PDF:699KB)
平成28年7月26日(火曜)開催結果(PDF:155KB)
次第(PDF:61KB)・資料1(PDF:129KB)・資料2(PDF:282KB)
平成28年6月29日(水曜)開催結果(PDF:58KB)
次第(PDF:67KB)・資料1-1(PDF:956KB)・資料1-2(PDF:67KB)・資料2(PDF:198KB)・資料3(PDF:182KB)
お問い合わせ
健康福祉部こども・子育て総合支援室(子育て環境推進係)
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4602
ファックス:075-414-4792