ここから本文です。
所在地 舞鶴市字公文名・七日市
真名井の清水は、池内川や真倉川の伏流水が、公文名や七日市地区で湧き出しているものといわれています。江戸時代には、御水道と称されて田辺城内に引かれ、藩の生活用水として利用されていました。
湧水池(縦10.5メートル、横12.5メートル、深さ0.5メートル)や180メートル下流の貯水池には、今もこんこんと水が湧き出ており、水路周辺には田園風景が残されています。
お問い合わせ
総合政策環境部自然環境保全課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4706
ファックス:075-414-4705