ここから本文です。

CLEAN VOICE KYOTO -アイデアボイス-

top 

情報提供への御協力依頼(企業様へ)

  • 掲示板情報提供用紙
  • メール送信先:京都府商工労働観光部ものづくり振興課(メール送信先アドレス:monozukuri@pref.kyoto.lg.jp)
  • メールタイトルに「CLEAN VOICE KYOTO(アイデアボイス)掲載情報提供」と御記載ください。

7件掲載中(R3.3.31時点) 

 

名称

内容

時間軸

1 5Gと3Dホログラムを組み合わせた付帯装置のない電子会議システムの確立 5Gの高速回線と大型3Dホログラムを組み合わせ、VRやマスク等の必要がない3次元のコミュニケーションが実現するシステムにおいて、電子商談や電子会議を開催する。2次元の画面でのやり取りではつかむことのできない相手のしぐさや表情をリアルに見ることができ、また、遠隔地であっても付帯装置なく自然に動作できるので、地方都市にオフィスを設置してもコミュニケーションを円滑に行うことができる。そのほか、設備の搬入が必要のない展示会の開催など可能性も広がる。 withコロナ(コロナと共存時代)

postコロナ(コロナ収束後時代)

2 ものづくり企業のサプライチェーン強靭化 今回の新型コロナウイルス感染症により、中国に依存していたものづくり分野においてはサプライチェーンが寸断されるという事態に見舞われており、中国への依存から「チャイナプラスワン」「脱中国」への移行が急務である。京都は試作ネットなどの高い技術力を有する中小企業が多数存在し、また、大規模な生産能力を有する大企業も複数存在することから、それらの企業が連携し、キーパーツについては京都の地で完結するようなサプライチェーンの構築を行い、パンデミックや災害時に対応できる環境づくりを検討すべき。 withコロナ(コロナと共存時代)

postコロナ(コロナ収束後時代)

3 ものづくり分野におけるバーチャル商談会の開催 VR・AR技術の発展や5G高速回線により、リアルと仮想現実が融合し新しい生活スタイルが生まれつつある。そのような状況下ですでにコンテンツ分野においては、バーチャル空間で使用できる「3Dアイテム」を売り買いする世界最大のマーケットフェスティバル「バーチャルマーケット」が延べ人数100万人規模で盛況に開催されている。ものづくり分野においてもリアル開催が難しい現状において、BitSummit等京都はコンテンツやゲーム関係に強みがあることから、そのような企業と連携し、同様のバーチャル商談会を開催することで、ものづくり企業の販路開拓に寄与。 withコロナ(コロナと共存時代)
4 VR技術を活用した臨場感たっぷりの音楽鑑賞・スポーツ観戦体験 5GとVRを組み合わせ、リアルタイムで映像を配信し、自宅にいながら現地の会場にいるような臨場感で音楽ライブやフェス、スポーツ観戦などを実現。withコロナ時代はもちろん、postコロナ時代においても会場のキャパシティに縛られない集客が可能になるほか、チケットの当たり外れや会場の指定席にとらわれない楽しみ方が可能となる。

withコロナ(コロナと共存時代)

postコロナ(コロナ収束後時代)

5 ものづくり技術の応用による簡易遠隔管理システム 室温異常時にメールを発出する製品と、体温等の生体データをクラウド上で管理する健康管理システムを組み合わせ、工場内の室温データ管理に転用。
在宅ワーク時の工場内環境管理を低コストの簡易遠隔管理システムで実現。
withコロナ(コロナと共存時代)
6 超快適在宅オフィス環境の開発 世界中の風景が見れるスマートディスプレイ、脳に光を浴びせる装置、アロマオイル、AIスピーカーなどを組み合わせ、ストレスフリーな在宅環境提供サービスの開発。その他、自粛ストレス等のメンタル対策に必要なデジタルセラピティクスやVRを活用したテレワークの実現など。 withコロナ(コロナと共存時代)
7 ドローンと宅配ボックスを組み合わせた完全無人化配送システム 一戸建て住宅や集合住宅のベランダ・屋上などにセンサー等でドローンと連動して自動開閉する宅配ボックスを設置し、人が介在しない無人化配送を実現。

withコロナ(コロナと共存時代)

postコロナ(コロナ収束後時代)

 


 top

情報提供への御協力依頼(企業様へ)

  • 掲示板情報提供用紙
  • メール送信先:京都府商工労働観光部ものづくり振興課(メール送信先アドレス:monozukuri@pref.kyoto.lg.jp)
  • メールタイトルに「CLEAN VOICE KYOTO(アイデアボイス)掲載情報提供」と御記載ください。

 

お問い合わせ

商工労働観光部産業振興課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4842

monozukuri@pref.kyoto.lg.jp