ここから本文です。
企業名 | 代表者名 | テーマ | 住所 | TEL |
---|---|---|---|---|
株式会社太陽光研究所 | 北村幸三 | 特殊レンズを使用した太陽光集光・採光技術及びその応用に関する研究開発 | 東山区五条橋東2-18-1 五建ビル3階 | 075-533-3077 |
株式会社一世 | 濱田正明 | 微生物による塗装廃液生分解装置に関する研究開発 | 北区大北山原谷乾町237-12 | 075-465-2125 |
株式会社コンパス | 非公表 | 非公表 | 山科区竹鼻外田町8 | 075-582-3461 |
株式会社ファーマフーズ研究所 | 金沢 徹 | 卵黄生理活性物質の大量調整と産業利用の研究・開発 | 下京区五条通烏丸西入醍醐町284 YMC烏丸五条ビル | 075-693-8607 |
ホート株式会社 | 四方良郎 | コンピュータのソフトや周辺機器等の外部にての一括制御を目的としたデバイスの開発・製造販売 | 西京区上桂東ノ口町40 | 075-391-3161 |
有限会社イー・イー・シー開発 | 野原廣次 | 油水エマルジョン燃料用添加剤の研究開発 | 伏見区竹田中川原町37-1 | 075-643-8056 |
イールド | 伊剛藤久 | 酸化チタン光触媒機能を有し意匠性と金属チタン特性を兼ね備えた屋根材の開発 | 上京区今小路通七本松西入末之口998-22 | 075-467-2900 |
株式会社アートヘブンナイン | 平石貴補 | 3次元加速時計を用いた身体異常感知システムに関する研究開発 | 南区上鳥羽鉾立町11-2 | 075-691-7491 |
有限会社精研技工所 | 植田小太郎 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
近畿測量株式会社 | 奥野勝司 | 測設位置マーキングシステムの研究開発 | 南区上鳥羽卯ノ花町72-2 | 075-682-7710 |
株式会社アスク・ネットワーク・ジャパン | 呉山和男 | 軟弱地盤を改良するマックスソイル工法及びフリーオープニングロッドに関する研究開発 | 右京区西院久田町119-2 | 075-312-7891 |
東亜システムプロダクツ株式会社 | 饗庭利行 | 竹パルプを主素材としたエコ・トレイの開発 | 伏見区中島中道町9-1 | 075-612-6741 |
山田 隆 | 山田 隆 | 歯科用小型集塵空気清浄システムの開発 | 中京区夷川通河原町西入西革堂町205 | 075-231-8400 |
株式会社小野商店 | 小野忠之 | スケージの角度と圧力を安定させる手捺染支援装置の開発 | 南区東九条西明田町5-2 | 075-661-1306 |
株式会社河合紀陶房 | 河合 紀 | 軽量陶磁器(カルー陶)の外装用建材としての開発 | 山科区川田清水焼団地町12-1 | 075-581-5550 |
株式会社エイワ電子計器製作所 | 永田清一 | 非公表 | 南区久世東土川200-8 | 075-922-3144 |
株式会社エレクトロニクスキョート | 北出勝英 | 電車線用CSトロリ線の磨耗限検知測定装置の実用化 | 右京区山ノ内御堂殿町13-1 | 075-802-5331 |
株式会社ティーエスインク | 竹網雅仁 | 大型液晶表示器製造ラインにおける液晶パネル原版の自動入出庫在庫管理システムの開発 | 向日市寺戸町初田19-3 | 075-934-9150 |
株式会社木村製作所 | 木村健三 | 汚泥減圧濃縮装置の研究開発 | 宇治市槙島町吹前53 | 0774-21-4901 |
株式会社広海 | 澁谷 實 | 着物地の自動蒸気の開発及び同装置によるトラブルフリーな蒸技術の開発 | 右京区西京極西団子田町3ー7 | 075-312-8895 |
近畿測量株式会社 | 奥野 勝司 | 測量精度シュミレーションシステムの開発 | 南区上鳥羽卯ノ花町72-2 | 075-682-7710 |
itohei.com | 伊藤 淳 | バーチャルテキスタイル及びバーチャルテキスタイルデータサービス事業の構築 | 北区紫野下築山町55-5 | 075-415-2810 |
有限会社ハイテックエンタープライズ | 黒田正太郎 | 印刷適正向上剤を繊維等に加工し製品化する併用剤の開発及び各種素材にインクジェットプリントするための情報システムの開発 | 日吉町字胡麻小字ミロク787-7 | 0771-74-0265 |
有限会社サイキョウ | 藤木 昇 | 非公表 | 右京区太秦安井一町田町11-5 | 075-822-3534 |
株式会社ソナール | 佐々木久廣 | 磁気ループを利用した家庭用聴覚障害者向け補聴システムの開発 | 右京区西京極畔勝町30 | 075-322-4866 |
株式会社ジャイブメディア | 東藤秀明 | インターネットを利用したアプリケーションホスティングシステムの開発 | 中京区四条通新町上ル | 075-254-5505 |
安田産業株式会社 | 安田 勇 | コンクリートの材料であるセメントも骨材も全て産業廃棄物を利用した比重の軽い透水性に優れたコストの安いコンクリートの開発 | 岩滝町字男山800-1 | 0772-46-5581 |
株式会社スキッスジャポン | 川崎良樹 | 天然素材(コルク)床材に伸縮防止シート添付加工開発 | 中京区東洞院二条上ル壺屋町512-1 | 075-212-7007 |
株式会社アプティック | 里見健志 | 普及型DNAチップ作成装置及び検出装置の開発 | 山科区椥辻番ヶ口町194 | 075-502-6727 |
株式会社デジタルパブリッシングジャパン | 新藤次郎 | デジタルアーカイブを活用した高精細画像データ配信システムにおけるセキュリティー配信機能の研究開発 | 北区上賀茂本山196-1 | 075-712-5161 |
株式会社エイコム | 大窪 茂 | 自動連続血液サンプリング装置の開発 | 伏見区下鳥羽円面田町24-2 | 075-622-2112 |
ホロン株式会社 | 森 節朗 | 無線通信によるn:n接続を可能とする分散リモートI/O機器の開発 | 中京区蛸薬師高倉西入ル泉正寺町334 | 077-552-5099 |
有限会社コンパス | 俣野幸男 | 新聞古紙100%リサイクルの新聞古紙回収袋の開発 | 西京区上桂前川町23-6 | 075-662-1670 |
株式会社京都クロマト | 福本信夫 | 密閉状態で行うことにより安全性と濃縮制度を高めたダイオキシン類自動濃縮装置の開発 | 山科区大宅御供田町77 | 075-502-1171 |
株式会社じむけん | 櫻井正弥 | 多目的卓上型ホログラムシール転写機の開発 | 伏見区下鳥羽芹川町48 | 075-622-2426 |
株式会社食養科学研究所 | 藤川明男 | 植物系廃棄物の熱利用の研究開発 | 伏見区深草開土口町2-7 | 075-643-7532 |
株式会社シンカ | 長谷真吾 | ネット上での完全自動採用受付管理システムの開発 | 下京区烏丸七条西入東境町191 | 075-352-7635 |
田中技研株式会社 | 田中重弘 | 軽油を燃料とした直接加熱方式によるアスファルト簡易再生装置の開発 | 西京区樫原秤谷町44-4 | 075-393-0410 |
株式会社カーボテック | 石橋 昇 | 廃棄物を原料とする複合炭素材の造粒技術の開発 | 中京区竹屋町通堺町東入絹屋町117 | 075-257-1661 |
株式会社ジェイデータ | 佐々木耕司 | URL変換機能を有するリモコン装置の開発 | 下京区中堂寺粟田町1 | 075-325-3343 |
有限会社高技術研究所 | 高 博 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
株式会社アーニス・サウンド・テクノロジーズ | 池口義明 | 外耳伝達関数を定式化して立体音響空間を形成する研究 | 東山区下河原通八坂鳥居前下 | 075-213-3886 |
株式会社イー・ピー・アイ | 安土行博 | 非公表 | 伏見区久我東町2-7 | 075-934-3111 |
有限会社ケミトレック | 森 茂男 | 超高純度潤滑剤の研究開発 | 西京区桂千代原町35-1 | 075-391-0255 |
株式会社モートロン | 広瀬良行 | トランクション・ドライブ方式による無段変速機の開発 | 久御山町野村村東180 | 075-631-1795 |
株式会社リフレ | 森川友博 | 安全性の高い植物成分による害虫・小動物等の忌避剤の研究開発 | 城陽市寺田宮の谷29-32 | 0774-55-2283 |
お問い合わせ