スマートフォン版を表示する

トップページ > 産業・雇用 > 起業・産業立地 > 京都府織物・機械金属振興センター > 「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020」に出展!

更新日:2020年2月3日

ここから本文です。

「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020」に出展!

令和2年2月5日(水曜日)~7日(金曜日)に東京ビッグサイト(東京国際展示場)(東京都江東区青海1-2-33他)で開催される「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020」に出展し、丹後織物の魅力を発信します。当センターからは2ブースが出展します。是非ご来場ください。

 

(1)京都・丹後の「次代に広がる」テキスタイル

産地に新しい人脈やネットワークを繋ぐことを目標に、当センターが開発した素材を出展します。

(青海展示棟Aホール、SOZAI展、青A-SO-01)

電気

ヘルメット

 

(2)丹後の暮らしの布

丹後織物人材育成研修事業のグループ(4社)が、企画・開発したベビー服、布団カバーなどの生活雑貨を出展します。

(青梅展示棟Aホール、町工場Now、青A-T07-49)

ベビー服

布団カバー

 

 

織物・機械金属振興センターのFacebookにも出展情報を詳しく掲載しております。

https://www.facebook.com/orikincenter/

https://www.giftshow.co.jp/tigs/life7/(東京インターナショナル・ギフト・ショーHP)

https://www.giftshow.co.jp/tigs/life7/pdf/fair_map.pdf(エリアマップ)

お問い合わせ

商工労働観光部産業労働総務課 織物・機械金属振興センター

京丹後市峰山町荒山225

ファックス:0772-62-5240

oriki-kikakurenkei@pref.kyoto.lg.jp

織物・機械金属振興センター

センターの概要

企画連携課連携支援グループ(化学・食品分野)の紹介

技術相談/依頼試験/機器貸付

貸付機器紹介

巡回支援事業

受託研究・共同研究制度

研修のご案内

各種お知らせ

研究報告

メールマガジンのご案内

FacebookFacebook(外部リンク)

InstagramInstagram(外部リンク)

YouTubeYouTube(外部リンク)


リンク

京都府の機関・外郭団体

公益財団法人京都産業21北部支援センター(外部リンク)

京都府中小企業技術センター(外部リンク)

関連機関・団体

公立鉱工業試験研究機関機関長協議会(外部リンク)

かんさいラボサーチ(外部リンク)

(独)製品評価技術基盤機構(NITE)(外部リンク)

(独)製品評価技術基盤機構認定センター(IAJapan)の校正事業者・試験事業者の一覧(外部リンク)

丹後織物工業組合(外部リンク)

丹後機械工業協同組合(外部リンク)

機料品調達連絡協議会

その他

JKA1(外部リンク)

JKA2(外部リンク)

京都府道路情報提供システム(外部リンク)


京都府織物・機械金属振興センター
〒627-0004
京都府京丹後市峰山町荒山225
(丹後・知恵のものづくりパーク内)

電話番号(代表):0772-62-7400
(織物関連の相談)
織物グループ
電話番号:0772-62-7402
(機械金属関連の相談)
機械金属グループ
電話番号:0772-62-7403
(化学・食品関連の相談)
連携支援グループ
電話番号:0772-62-7401
ファックス:0772-62-5240