ここから本文です。
肥料の国産化に向けて、畜産、下水事業者等の肥料原料供給者、肥料製造事業者、肥料利用者が連携し、堆肥や下水汚泥資源などの国内資源を活用した肥料への転換を進める取組を支援する「国内肥料資源利用拡大対策事業」のうち、取組範囲が京都府内のものについて、募集を実施します。
国内肥料資源利用拡大対策事業の概要は、農林水産省のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
国内肥料資源利用拡大対策事業のうち、取組範囲が京都府内に限定される取組
(取組範囲が複数の都道府県にまたがるものは、農林水産省が募集を実施します。)
第2次募集として、令和7年度に実施する事業を募集します。
農林水産省のホームページ(外部リンク)内「募集情報」をご覧ください。
(第1次募集)令和6年12月23日(月曜日)~令和7年1月17日(金曜日)(終了しました)
(第2次募集)令和7年2月3日(月曜日)~令和7年2月21日(金曜日)17時必着
応募を検討される場合は、お早めに農産課までご連絡をお願いします。
事前連絡の上、〒602-8570 京都府農産課(住所不要)へ郵送をお願いします。
「国内肥料資源利用拡大対策事業応募書類在中」と明記してください。
応募を検討される場合は、お早めに農産課までご連絡をお願いします。
本事業は京都府農業再生協議会が事業実施主体となり実施します。
お問い合わせ