いも掘り
井ノ内観光農園
いも掘りが体験できます。要予約。
開催期間 | 9月中旬~11月上旬 |
---|---|
料金 | 270円~600円 |
問い合わせ | 岡本観光農園(外部リンクに接続) 電話番号: 075-951-2889(辻農園) 075-951-6486(岡本農園) |
住所 | 長岡京市井ノ内上東ノ口12(岡本農園) 長岡京市井ノ内北内畑10(辻農園) |
最寄駅 | 阪急京都線「西向日」駅より徒歩約20分または、 阪急京都線「長岡天神」駅より徒歩約30分 |
備考 | 要予約 |
あらす観光いも掘り農園
毎年秋には荒州で栽培した寺田芋が収穫されます。木津川の氾濫による砂質の土壌が芋栽培に適したことで、200年も前から栽培されているといわれており、その味は栗のように甘くほくほくしています。その寺田芋を自然の中で掘る体験ができます。
開催期間 | 9月中旬~10月下旬(無休) 9:00~16:00 |
---|---|
料金 | 3株(1人)780円~年や季節により異なる(30株以上は要予約) ※いも株がなくなり次第終了 |
問い合わせ | 電話番号: 0774-52-5131(JA京都やましろ城陽支店) |
住所 | 城陽市寺田荒州 |
最寄駅 | 近鉄京都線「寺田」駅から徒歩約20分 |
駐車場 | 無料(80台) |
備考 | 要予約(※いも株がなくなりしだい終了) |
たけのこ掘り
観光竹林
管理ができなくなり、荒れていた竹林を観光協会が整備し、今では美しい竹林となっています。ここでは長岡市特産であるたけのこ掘りを体験できます。
開催期間 | 4月予定(参加は1人1回、多数の場合は抽選) |
---|---|
料金 | 有料 |
対象年齢 | 小学4年生以上 |
問い合わせ | 電話番号: 075-951-4500(長岡京市観光協会) |
住所 | 長岡京市井ノ内 |
最寄駅 | 阪急バス長岡第二中学校前下車北へ徒歩約10分 |
備考 | 長岡京市観光協会(外部リンクへ接続)のホームページ、ブログ(外部リンクへ接続)、広報などでにて募集 |
梨狩り
八幡梨狩園「中村農園」
新鮮な甘さと香りの梨(長十郎・豊水・幸水等)狩りができます(団体のみ予約)。園内では食べ放題です。
開催期間 | 8月17日~9月中旬(無休但し雨天時休園) 9:00~16:30(受付は15:00まで) |
---|---|
料金 | 大人:1000円 小人:800円 |
問い合わせ | 電話番号: 075-981-3655(自宅)、090-9042-9274(携帯) |
住所 | 八幡市川口別所 |
最寄駅 | 京阪本線「八幡市」駅から京阪バス新田辺行き「川口」バス停下車 徒歩約7分 |
駐車場 | 無料 |
備考 | 団体のみ要予約 期間終了までに「梨」がなくなる場合がありますので、期間後半は事前にご確認ください。 |
ぶどう狩り
小山観光ぶどう園
有機栽培で育てられた大粒ぶどうの「マスカットベリーA」のぶどう狩りができます。(園内では食べ放題)いちじくの販売あり。
開催期間 | 9月1日~9月下旬頃まで(無休) 9:30~16:00 |
---|---|
料金 | 大人:1000円 小人800円 |
問い合わせ | 小山観光葡萄園(外部リンクに接続) 電話番号:075-982-7444(期間中のみ) E-mail:grape358@gmail.com |
住所 | 八幡市美濃山ヒル塚55 |
最寄駅 | 京阪本線「樟葉」駅から京阪バス「金右衛門口」下車徒歩約5分 |
駐車場 | 無料(24台) |
備考 | 団体のみ要予約 期間終了までに「ぶどう」がなくなる場合がありますので、期間後半は事前にご確認ください。 |
いちご狩り
ベリーファーム宇治
開催期間 | 12月末~5月末頃 |
---|---|
料金 | 30分食べ放題 |
受付時間 | 10:00~14:00 |
その他 | 定休日:月曜日(月曜が祝日の場合、翌日が定休日) |
申込・問い合わせ | 予約:インターネット、問い合わせ:080-8510-1115 http://www.agrism.com/(外部リンクに接続) |
住所 | 宇治市槇島町幡貫143 |
駐車場 | 無料(10台) |
備考 | 団体10名以上の予約は電話にて |
おさぜん農園
1時間いちごの食べ放題です。高設栽培を採用しているため、清潔できれいないちごを立ったまま食べることができます。
開催期間 | 12月~5月末(祝日を除く火曜定休) 平日:10:00~15:00 土日祝日:9:00~15:00 9:00~15:00まで(シーズン中無休) |
---|---|
料金 | 大人:1200円~1800円 小人:700円~1500円 |
問い合わせ | おさぜん農園(外部リンクに接続) 電話番号: 075-982-6757 |
住所 | 八幡市内里奉行路 |
最寄駅 | 京阪八幡市駅から京阪バス有都小学校下車徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
備考 | 要予約 |
華やぎ観光農園

華やぎ観光農園は家族みんなが楽しめる収穫体験農園です。華やぎ観光農園のいちご狩りは高設栽培なので、腰をかがめることなく妊婦さんや高齢の方も安心です。また太陽の光をいっぱいに浴びた川西スイカや、丹波で栽培されている新丹波黒の枝豆の枝豆狩りを開催しています。
<平成29年の開催状況>
開催期間 (いちご狩り) |
1月14日(土)~2月28日(水)の水・土・日 午前10時30分・午後1時30分からの1日2回 3月1日(土)~5月末の火・水・土・日・祝 午前10時30分・午後1時30分・午後3時からの1日3回 |
---|---|
料金 | 中学生以上1,700円 小学生1,500円、3歳以上1,200円 |
予約受付時間 | 午前9時~午後5時 |
その他 | ・いちご狩りは、40分間です。 ・20人以上の団体は10%割引になります。 ・要予約 |
申し込み・問い合わせ | いちご狩りのお申し込みは電話またはFAXで受け付けています。 また、下記ホームページからもお申し込みできます。 華やぎ観光農園(外部リンクに接続) 電話番号: 0774-93-4811(受付時間9:00~17:00) FAX:0774-93-4822 |
住所 | 精華町下狛鐘付田31 |
最寄駅 | 近鉄狛田駅・JR学研都市線下狛駅から、せいかくるりんバス「いちご園」下車 近鉄新祝園駅・JR祝園駅下車徒歩約20分 |
駐車場 | あり |
備考 | 要予約 |
ひろびろ苺ファーム

平成29年オープンの新施設。昔ながらの土耕栽培を中心に、おいしいイチゴ狩りが楽しめます。
<平成29年の開催状況>
開催期間 (いちご狩り) |
2月4日(土)~2月28日(火) 10時・13時の1日2回 3月1日(水)~5月7日(日) 10時・13時・14時30分の1日3回 |
---|---|
料金 | 大人(中学生以上) 1,600円 小人(小学生) 1,300円 幼児(3歳以上) 1,000円 |
予約受付時間 | 9時~17時 |
その他 | ・いちご狩りは、1時間以内です。 ・20人以上は10%割引になります。 ・完全予約制 |
申込・問い合わせ | いちご狩りの申込は電話・ファックス・ホームページで受け付けています。 |
住所 | 精華町北稲八間上坪30 |
最寄駅 | 近鉄京都線新祝園駅・JR学研都市線祝園駅から徒歩約15分 |
駐車場 | あり(約20台)土日は臨時駐車場あり |
備考 | 要予約 |
ブルーベリー狩り
野殿童仙房高原
標高500~600mに位置する高原地は、自然情緒が豊かで郷愁を誘う日本の原風景を現在に遺しています。空気が美味しいだけでなく、高原気候がうむ寒暖差はトマトやブルーベリーの栽培に適しており、美味しいと評判です。夏から秋にかけてブルーベリー狩りが楽しめます。
開催期間 | 8月上旬~10月下旬 10:00~19:00 |
---|---|
料金 | 入園料:500円 ブルーベリー持ちかえり1kg1890円 |
問い合わせ | 童仙房山荘 無農薬栽培ブルーベリー園(外部リンクに接続) 電話番号:0743-93-0105(南山城村産業生活課) |
住所 |
南山城村童仙房26-1(農家民宿童仙房山荘 無農薬栽培ブルーベリー園) 電話番号:0743-93-0224 FAX:0743-93-0825 Eメール:info.dosenbo.com |
最寄駅 | JR関西本線大河原駅下車徒歩約1時間半 |
駐車場 | 無料 |
その他
みどり農園
椎茸狩り、たけのこ掘り、山菜摘み、いちご狩り、ぶどう狩り、栗拾い等が季節によって楽しめます。
また野外バーベキューとセットにしたコースもあります。
開催期間 | 期間中年中無休 10:00~17:00 |
---|---|
料金 | 全コース大人:3500円 小人:3000円 狩りのみ大人:1200円~300円 小人:1000円~300円 |
問い合わせ | みどり農園(外部リンクへ接続) 電話番号: 0774-82-2654 |
住所 | 井手町多賀小払1 |
最寄駅 | JR奈良線「山城多賀」駅から下車徒歩約15分 |
駐車場 | 無料(80台) |
備考 | 要予約 |
山城多賀フルーツライン
いも掘り、ブドウ狩り、みかん狩り、柿狩り等が季節によって楽しめます。
開催期間 | 要問合せ |
---|---|
料金 | 要問合せ |
問い合わせ |
電話番号:0774-82-4110(フルーツライン・期間中) 電話番号:0774-82-2613(JA京都やましろ井手町支店) |
住所 | 井手町多賀庵垣内16 |
最寄駅 | JR奈良線「山城多賀」駅から下車徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
備考 | 要予約 |